見出し画像

☝Write 感謝を捧げます💐

こんばんは  おつかれさまです(昨晩書き始めたので)

あらぁ~    w      ちょっと  ほっこりする。
思わずこちらも挨拶してしまうなぁ~   (ニッコリ)
書く を開くと  その時間  時間の言葉で 迎えてくれるんだね( ナイス☆!!)

初めて振り返り     この世に存在した   という月 の  誕生日会 。
 小さな頃から 叔父らが 必ず プレゼントには
欲しいものをデパートに行って買ってくれて   その日は 近所の友達やクラスメイトも来てくれたお誕生日会、  お誕生日会の時には、ホテル形式のテ一ブルセッティング  叔父が 必ず 美味しくって大好きなお気に入りの 都ホテルのバ-スデイケ一キ  を 当たり前のように持って来てくれてた。

そして  成長するに連れ  形式も変わり  親や叔父らにしてもらってたお金も愛情もてんこ盛りもりもりに 注いでくれた  誕生日の祝いには 、勝てないいけど  友人らに祝ってもらい  ほんとに楽しい その月は
私にとって 楽しみで 毎年  新学期 を迎える 様な 感謝な 月。

だから、 お仕事手帳はその周期に合わせた 〇月始まり  を使ってるけど
それ以外には、 自分の思う気持ちから  システム手帳でMy手帖作成しようと文具屋さんで  ○月始まり手帖 に出会った時は、 天が私の味方してる♪ って
ツイてる、ラッキーガール  ってよく周りから言われてた から  余計に
心で嬉しくて喜んだ  それこそ  地球は 自分のために  って 本気で思ってた 

この歳になり、〇月にして 、想い出に 回想し ながら
何不自由なく 寧 ろ 贅沢に 育ててくれた環境に   亡き祖母、
そして 両親    叔父叔母に
言葉は 軽く簡単ですが、愛情には深く 敬意  を表して  感謝  しています。

日記の延長線  に 〇月という月で  誕生日のイベントを
   思い  想い出  懐かしみながら 、初めて文字にして  感謝した  日でした。

〈  私の大切な 歩みの いちぺ一ジ  〉


今日はここで 指☝︎を休めよう。   指さん お疲れ様でした~🌷
☝write  してる 指さん 何か 素敵なハンドルネームつけてあげたいなぁ

今はある事情と心境にて  大切な 誕生月を
  〇 という記号を使い伏せました。
(神様、守護の天使 様  両親へ  ごめんなさい)




いいなと思ったら応援しよう!