見出し画像

ジョージアでのインターンは、タイガーモブで獲得!めっちゃ良かったから、紹介します(後半)

昨日から始まったジョージアでのインターンシップ。
これ、実はタイガーモブという日本人の海外インターンに特化したサイトで見つけました。ということで、今回も引き続き、タイガーモブを使ってみて、めっちゃ良かったよというレビューを紹介します!

※実際に使ってみた個人的な口コミなので、あくまで参考にしてください
※タイガーモブからの回し者、依頼ではありません(笑)

インターン渡航までの流れetcはこちらを、ぜひご覧あれ。


良い点

インターンを期間、国、仕事内容から探せる

タイガーモブでは、海外インターンを期間、国、仕事内容から検索することができます。これの良いところは、自分の条件に合ったインターンをすぐに見つけられること。
ちなみに私の場合は、
海外(女性が一人で歩ける治安の良さ)×マーケティング
という条件で、簡単にインターンを探し出すことができました。

女性が1人で歩ける治安なんて限られ過ぎでしょ!!
と思ったけれど…
募集している国のレパートリーが多いので、案外見つかりました。

募集インターンが豊富にある

タイガーモブのインターンは世界42か国、約400件。(公式より)

特に、マーケティング新規事業の立ち上げ営業みたいなインターンが豊富にあるのが最高。
海外留学、ワーホリでは体験できないことに挑戦できます。
(個人的には、ワーホリは接客業が多いイメージかも。)

分野も広告、貿易、IT、教育など多岐にわたるので、多方面での活躍の機会が準備されています。

また、数多くのインターンが用意されているので、やりたいことが決まっていない人でも、面白そうなインターンを探すことが簡単。
インスタを眺めるようにスクロールするだけで、気になる会社や気になる国が結構目に入ってきます。

有給、宿泊先の手配などの好条件が多い

インターン先によりますが、給料が支払われるインターンや現地でアパートが貸し出されるインターンが多いと感じます。
私の場合も、有給、アパート貸出、空港までの送迎つきでした。(わーい)

給料は固定給or報酬給、3万~15万/月と、会社によってまちまちです。あとは物価や現地の相場など。
ちなみに私は4万強/月がもらえる予定ですが、ジョージアの物価だと余裕で生活できます。

安い

2024年10月1日からこの料金

他の留学会社などに比べると、費用が圧倒的に安いです。
(私が1か月の語学留学したときは、70万くらい初期費用で飛びました…)

金銭的なハードルが低いことは、1つの大きなメリット。
ちなみに、料金が低いからと言って質が低いということもなさそうです。対応も迅速で、特に不満をまだ感じていないです。

返信、対応が早い

LINEによる連絡や返信が主で、質問をすると24時間以内に回答が返ってきます。
いままで質問や要望を何度も何度もLINEでタイガーモブにお伝えしましたが、トラブルや不快に思ったことはありません。

担当者の方々が丁寧に返信してくれるので、結構安心感があります。

悪い点

実は不満や不安をあまり感じていなくて…
滞在中に何かあれば(ないといいんだけど!)、悪い点を書きます。

強いて言うのであれば、語学習得には向いていないこと。
基本的に、英語や現地の言葉をツールとして、仕事をするという募集が多いので、語学留学のような感じではないです。
ある程度の語学力がないと、不満&不安が溜まりやすいんじゃないかなと思います。

まとめ

タイガーモブを使って、かなり簡単に海外インターンを獲得し、滞在先まで安心して来ることができました。

人によって感じ方や条件などが違うと思うので、直接タイガーモブに相談してみるのもいいと思います。

他にも聞きたいこと、気になることがあれば、ぜひコメントから質問ください。ジョージアから頑張って返信します(笑)

▽タイガーモブの公式ホームページ


いいなと思ったら応援しよう!