見出し画像

宇宙のことを学びたい 17/78

宇宙には
138億年のふしぎがいっぱい!
月と銀河と星のロマン
山岡 均監修
ナツメ社

東大宇宙博士が教える
やわらか宇宙講座
井上 智彦
宇宙博士
サイエンスライター
東洋経済新報社


『月と銀河と星のロマン』

⭐️今日学んだことをメモする
天の川銀河とアンドロメダ座大銀河は
時速40万kmで接近している

アンドロメダ座大銀河は
太陽から約250万光年離れたところにある

天の川銀河とアンドロメダ座大銀河が
衝突するのは約40億年後

衝突すると
銀河の中にあるガスが圧縮されて
たくさんの星が生まれる

約70億年後には合体して巨大な楕円銀河に
なると考えられている
両方の銀河の中心にあるブラックホールも
合体してさらに巨大になる

⭐️感想
時速40万km!
だとすると
銀河が衝突すると地球が弾き飛ばされたり
爆発したりするの?心配になった

でも
星と星は想像以上に離れているので
大丈夫らしい

どれだけ広いの?


そもそも
40億年後は生きてないな


『やわらか宇宙講座』P114〜
衝突が始まると天の川はゆがみ
アンドロメダ銀河の渦巻きと絡み合う

ガスが圧縮されて新たな星もたくさん
誕生する

きっと地上から見える史上最も美しい
天体ショーになる

20億年ほどかけてゆっくり合体して
約60億年後には1つの巨大銀河になる

太陽が寿命を迎えて白色矮星になろうと
する頃と重なる

⭐️感想
どちらの本にも
「恒星同士離れているから大丈夫」
と書いてあった

わたしは生きてないけど
こうやって宇宙は何十億年後も
実在し続けるのかな?

地球はいつまで存在できるのかな?

もし地球人がいなかったら
太陽の消滅や銀河の衝突という
ビッグニュースは
誰が見届けるのだろう?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?