2月4日 34w1d

朝食前の血糖値→92⭕️

●朝食前 インスリン 24単位
9:30 朝食

寝ても寝ても眠くて起きたら9時😱
夫も休みで寝ててパタバタと2人で用意した

もち麦 120g
キャベツ トマト ウインナー ハムエッグ
納豆半分 減塩味噌汁

2時間後の血糖値→104⭕️


※朝食遅かったので朝の間食なし


昼食前の血糖値→80⭕️

●昼食前 インスリン 16単位
12:55 昼食 (マクドテイクアウト)

ダブルチーズバーガーの紙パッケージ変わってた🤭
美味しかった︎💕︎

ダブルチーズバーガー
サイドサラダ 減塩ドレッシング
(サイドサラダに千切りキャベツ割増)
ゼロコーラ
ナゲット 2個    ポテト少々(夫のを少し貰う)

2時間後の血糖値→117⭕️


15:00 間食
ヨーグルト
チーズ
いちご


夕食前の血糖値→77⭕️

●夕食前 インスリン 20単位
19:00 夕食

今日は夫が夕食担当してくれた👏
私はその間夕寝してました😴

雑穀米 80g
しゃぶしゃぶ鍋 (豚肉 白菜 白ネギ)
牛串  
タコとレタスとトマトのサラダ

2時間後の血糖値→104⭕️


21:00 間食
調整豆乳
チーズ


就寝前の血糖値→99⭕️



夜間2~3回起きるから全然まとまって寝られなくなってきた、新生児期の眠れなくなる時の練習の為に妊娠後期からあまり眠れなくなるって話あるけどそんなのいいから寝かせてくれ〜~~って気持ち

昔から朝が苦手で起きにくい中、最近また起きれなくなっていて今日は7時、7時30分、8時にアラームかけたのに消しては寝てを繰り返しぱっと目が覚めたら9時! 慌てて起きた

朝ごはん遅れて食べてその後に赤子を迎える準備としてベッドの向きを90度変えて、シーツ、カバー交換、床の掃除をした(ほぼ夫にしてもらったに近いが🤭)

夫が休みの日は昼か夜に外食したくなるので今日はマクドナルドへ
カロリー的にベーコンレタスバーガーと迷うも大好きなダブルチーズバーガーを頼む。その代わりにサラダ山盛り食べて罪悪感も緩める
結果、血糖値セーフで良かった☺️


午後からはたまっていた資源ごみを捨てに行ってホームセンター、セリア、スーパーに行って夕食の買い出し

帰ってきて片付けして17時には動きすぎて疲れて腰痛くてベッドで寝落ち
いっぱい歩けたのは良かったけどあんまり頑張りすぎると体力持っていかれる🫠
19時前に起きると夕食完成しててありがたや✨


牛串はスーパーでいろんな牛肉を買ってきて串にさしてもらった!ミスジって部位の肉が美味しかった~!ただ脂多くて食べすぎたら胃もたれ確定って感じやったので気をつけたのに、ちゃんと胃もたれしたからいっぱい水飲んだ、、、夫もちゃんと胃もたれしていた🤣今度から脂の多いお肉は先に食べないとだね

いいなと思ったら応援しよう!