![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91131668/rectangle_large_type_2_8bfc3d164861ce96d99d27b16c6239ad.png?width=1200)
将棋振り返り 65局目 矢倉対力戦 2022/11/13
はじめ
超久しぶりに書く振り返り。
一場面を切り取った振り替えや
ソフトの検討ででてきた詰みを乗せてきたが
長いのを書くのは久しぶり。
なか
![](https://assets.st-note.com/img/1668347536059-8mAryjkkqg.png?width=1200)
でたしは相手の矢倉に対して
ダンオリ。
![](https://assets.st-note.com/img/1668347604162-ByNM22XY8p.png?width=1200)
矢倉相手に何を指せば良いかわからず
ダンオリを組みにいくが
5筋を突き返された時は
突き返すようにしている。
拠点を作る狙いがある。
後、本譜は中飛車にしていくが、
実は知らないだけで、
矢倉は中飛車に弱いのではと
思っていたする。
![](https://assets.st-note.com/img/1668347749135-sMecd3MO68.png?width=1200)
相手の銀を嫌って6筋にでてきたが
5筋の方が使いやすいかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1668347808548-8DiKL8kNWI.png?width=1200)
バチバチにやりにいく。
![](https://assets.st-note.com/img/1668347861018-EAZEgBufb3.png?width=1200)
相手に振れている。ダメな手だった。
96歩や77角など自陣を整備する方が良かったようだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1668347939768-5Ou9FAkkIm.png?width=1200)
銀打ちによって痛くないわ(震え)。
![](https://assets.st-note.com/img/1668347991986-qGt2WxqiEJ.png?width=1200)
この手で互角に戻ったらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1668348037990-kZriDOOV6f.png?width=1200)
ここ、角切るのよくないらしい。
角を切る前に飛車をいじめて
敵陣を乱してからきる。
これ、高段者になっていくには必要ぽい。
![](https://assets.st-note.com/img/1668348181363-ZSQmlvp5eS.png?width=1200)
飛車をいじめろ。
銀をただ打つな。
![](https://assets.st-note.com/img/1668348238443-TPmanjkivF.png?width=1200)
同飛で終わっていた。なにやってんねん。
![](https://assets.st-note.com/img/1668348299594-6oojaCRobX.png?width=1200)
両取りをかけるのではなく
角をなる。互角になるぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1668348356270-xwa6pv9S6l.png?width=1200)
ここも単にとる。
![](https://assets.st-note.com/img/1668348436647-U3PSIhtkXA.png?width=1200)
ここも歩を打たない。ダメ絶対。
![](https://assets.st-note.com/img/1668348504070-RuWqRGPQMJ.png?width=1200)
受け無しの勝ち。
終わり
ダメな所が沢山あったし
相手を加速させるような手は
指してはだめだ。