2021年の半分の私
今年はどんな年になるのか
いつも石井ゆかりさんの、占いを楽しみにして読んでいます。
今年も半年が経とうとしていて
ちょっと振り返ってみようと思いました。
一番大きい変化は、3月からヨガを始めたことです。
やり始めのころ、今までなったことがない箇所が筋肉痛になり
日常で動いていないことがよくわかりました(笑)
筋肉痛が収まってくると
動くことが楽しい、ということに気づき
運動することは嫌いじゃない、と思いました。
何より体型にうれしい変化がありました。
やろうと思ったのは
ZOOMで教えてもらえるので
周りを気にせずできて、始めるハードルが低かったのと
よい先生に会えたのも良かったです。
慣れてきて教えてもらう以外でも
寝る前とかに自分で覚えているポーズをやったりして
動かないことが逆に気持ち悪くなってます。
4月には、以前も参加したことがある
「こけしマルシェ」へ参加しました。
招き猫や、猫の頭(紙粘土で作った置物)↓
左〉猫の頭「桜餅猫に三食団子」
右〉招き猫「抹茶チョコ招き猫」
左〉猫の頭「パン猫に目玉焼き食パン」
右〉招き猫「メロンクリームソーダ招き猫」
全てではないので、また載せようと思います。
缶バッチに原画のイラストも販売してみました。
缶バッチ 6種類
置物、缶バッチ
コチラ販売していますので、気になった方
コメントからお気軽にお問い合わせくださいませ。
原画イラスト「お子様ランチ」
(原画イラストはSUZURIにて吸着ポスター販売してます。)
原画イラスト「ホットケーキ登山」
(原画イラストはSUZURIにて吸着ポスター販売してます。)
久々にイベントへ参加して
こうすればよかったのか!と
いろいろ気付きがあり
生かしていこうと思いました!
振り返ってみると、結構いろいろあったなと
感じています。
残りの半年は、どんなことがあるのか
世の中の変化が速いですが
自分のペースを乱さないように、進んでいきたいと思います。