![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123739007/rectangle_large_type_2_9ef58aa13eed3d3b41235a60136b5748.jpeg?width=1200)
じんさんのポートフォリオ/お仕事依頼について(2025.1.11更新)
【2025.1.11更新】
ご覧いただきありがとうございます。
現在はライター業、採用・人事のお仕事を承っています。
お仕事を大募集中です!!
コミュニケーションがや取りやすいことや素直な業務姿勢から、チームとして一緒に仕事がしやすいという評価をいただいてきました。
こちらのポートフォリオを読みご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にお声がけください。
お仕事のご依頼はX(@appoko_j)のDMよりお願いいたします。
自己紹介
経歴
兵庫県出身、大阪在住。
地方国立大学の教育学部を卒業後、地元の公立幼稚園で勤務。数年後に身体を壊して退職。
その後、役所関係の仕事に従事するも、働きはじめたころから抱いていた「カナダへのワーキングホリデー」を叶えるために退職を決意する。
しかし、コロナウイルスの影響を受け、渡航する3週間前に国境が閉鎖してしまい延期となる。それから1年半、派遣社員として期限付きの仕事を多数経験。今まで公務員しか経験したことがなかったため、仕事に対しての価値観が変わるきっかけとなった。
その後、語学留学&ワーキングホリデーのためカナダに渡航。現地での就労と生活経験で、生き方に対しても楽に考えることができるようになる。
約1年4ヶ月後に帰国し、2024年10月まで派遣社員として人事部で勤務。
好きなこと・もの
書くこと/ スポーツ(観戦もプレーも)/海外旅行
お笑い/読書/鍼灸・漢方(東洋医学)
挑戦していること
ほどよく真面目・ほどよく頑張る
現在できること
〇ライター
・インタビュー記事作成
(企画→アポ取り→取材→執筆まで可能です。)
・コラム / エッセイの執筆
〇採用・人事(詳しくは下記に記載しております。)
・スカウトメール送信
・日程調整
・面談
・SNS、ブログ更新
・求人票作成
・バックオフィス業務(※入退社手続きなど)など
ライター業について
自身の経験から生き方、働き方についての記事執筆に興味があります。誰かの生活に彩りを加えたり、背中をポンと押せるような記事の執筆にお力沿いができるとうれしいです。
興味関心の強いジャンル
・キャリア、働き方、生き方など
・健康
(運動、食事、メンタルヘルスなど)
・HSP
・教育
■インタビュー記事
自分らしく生きるヒントを届けられるような記事の執筆に興味があります。
現在は『ほ・とせなNEWS』でライターとして活動中です。
▼そのほかのクライアントワークです。
■『Ur Ordinary』自主企画
「普通とは?」をテーマにし、自分の「普通」を大事にしながら人生を楽しむ方々のインタビュー記事を掲載しています。
▼自主企画を始める前のインタビュー記事です。
■エッセイ・コラム
▼自身の体験から、繊細さんや真面目、頑張りやさんな人たちに向けて心が“ホッ”としてもらえるようなnoteを書いています。
▼「結婚」や「ひとり」について30代独身女性の目線で感じたことを書いた記事はよく読んでいただきます。
▼海外旅行が好きで、このnoteはよく読んでいただいています。
▼スポーツ・お笑いなど、自分の好きなものについて書いたnoteです。
令和ロマンのnoteは「今日の注目記事」に選んでいただきました。
■企業note運用提案
就業先企業が採用に苦戦していたことから、企業noteの運用を提案し始動にすることとなりました。広報担当者と運用方法や方向性を考えて進めていましたが、記事公開直前で担当者の部署異動が急遽決まり、計画が白紙に。実績は残せていませんが、採用課題解決のために積極的に取り組もうとした姿勢を評価していただきました。
採用、人事業務について
1年7ヶ月ほど、人事アシスタントとして以下の業務を担当していました。
人材、広告会社との打ち合わせにも入っていたので、特に新卒の採用の流れは把握できています。
日々のルーティン業務を確実に行うだけでなく、急を要する業務依頼にも臨機応変に対応し業務にあたってきました。
〇採用業務(新卒/中途)
・スカウトサイトの運用(メール送信など)、日程調整
・面談
・求人票作成
・SNS、ブログ更新(note運用提案も行いました)
〇労務業務
・社員の業務日振替対応、パート社員の通勤費管理
・通勤経路(定期代)チェック
・行政申請書類作成
・社員の入退社、異動時のシステム登録、変更とそれに伴う書類作成
など
■スカウトメールサイト運用について
述べ3500通以上のスカウトメールを送信してきました。ライティングスキルを生かしながら文書作成を行い、また、こまめな運用を行っていたため、他社と比較して倍近くの承諾率を得られている月も多くありました。
■面談などの業務について
当初はバックオフィス業務を中心に行っていましたが、職場でのコミュニケーション力を評価いただき、応募者対応やイベント参加などの業務も行っていました。
■労務業務について
初めての業務においても積極的に取り組んでいたことから、前任者がいない労務関連の業務も担当するようになりました。わからないことは自ら問い合わせ解決したり、マニュアルを作り業務を効率化したりする姿勢を評価していただいていました。
金額・納期について
〇ライター業
●金額:7,000円〜(初回:5000円)
※インタビュー記事でアポ取りからご依頼をいただく場合は1万円(初回:8000円~)からお受けいたします。
●納期:7~10営業日以内(インタビュー記事は取材日から)
※上記は内容により個別に相談できればと思います。
〇採用・人事業務
※業務内容、稼働時間や金額などの諸条件は一度ご相談させていただければと思います。
お仕事のご依頼・問い合わせについて
お仕事のご依頼はX(@appoko_j)のDMより、お願いいたします。
内容やご予算、記事については希望納期なども添えてご連絡いただけると嬉しいです。
◎ご確認いただけますと幸いです◎
・大阪在住ですので、関西圏でしたらお打ち合わせや取材はオフラインも対応可能です。
ぜひ一緒にお仕事できれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
じんさん