![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91976408/rectangle_large_type_2_79eacdfb28614cf6eb3944fbd4c2c990.png?width=1200)
イギリスのスーパーが卵の販売制限を行なってるのは本当か?
最近、私の記事を度々紹介してくれ、コメント欄でも交流がある破壊天使さんから
「イギリスのスーパーが卵の販売制限を行なってるというのは本当ですか?」
という質問(キラーパス✨)が飛んできたので、ロンドンへ出かけた時チェックしてみた。
破壊天使さんの上記の記事で取り上げられている
↓
「2023年春までイギリス全土で卵が配給制になる!?」
は本当なのか?
![](https://assets.st-note.com/img/1669408335997-f2YrT1gHaH.png?width=1200)
高級スーパー「ウェイトローズ」は買い物ついでにチェックしたけど、販売制限は導入されておらず…(卵の写真🥚撮り忘れた😅)
せっかく来たので他の商品も色々チェック〜🌈
店内ではクリスマスツリーが売られてた🎄
![](https://assets.st-note.com/img/1669398558663-TKEsm8HYEK.jpg?width=1200)
おー、ハーゲンダッツアイスがセール中〜💕
![](https://assets.st-note.com/img/1669398558811-1dlxdEO56L.jpg?width=1200)
ミニカップ4個入り5.25ポンド、2つ買うと7ポンド(1180円)に🌈
![](https://assets.st-note.com/img/1669398558730-wvmsmMOw9g.jpg?width=1200)
大きいサイズと組み合わせても大丈夫〜✨
食べたことがないラム酒に塩キャラメル&ビスケット味が気になる🤣
買っても家に着く頃には溶けてしまうので諦め…トボトボ
水曜日はファーマーズマーケットの開催日🌈
気を取り直して、お目当てのシュタイナー農法のストールへ…
ここでも、卵は普通に売られていたし…
![](https://assets.st-note.com/img/1669397725579-yHUurpLL9g.jpg)
いつも通り1ダース(12個)を買えた。
空の紙パックを持っていけば、卵を詰めてくれパック代が割り引きに🌈
オーガニックのライ麦100%のパンも購入✨
![](https://assets.st-note.com/img/1669398558569-EqegeQxoLr.jpg)
私一人で食べるので小さいサイズ(400g)にした。
![](https://assets.st-note.com/img/1669398558763-VOfrAjhQtp.jpg?width=1200)
人気店なのであっという間にパンが売れていく✨
最後にトマトやナス科の野菜を買いにトマトのお店のストールへ…
![](https://assets.st-note.com/img/1669398559086-7wMKNJhb5E.jpg?width=1200)
ワイト島産のトマトとナスを買い
ピカデリーサーカスにある日本食材店へ向かう。
以前ここで売っていた和牛についてツイートしたことがある。
ロンドンの日本食材店で売ってたすき焼き用の和牛がラードのスライスにしか見えないのは私だけ?134gで約5000円💦これ買う人がいるの?#肉#和牛#ラード#すき焼き pic.twitter.com/9eKp52eCdL
— らんみか🇬🇧ゆる腸活オンライン講師@イギリス🌈 (@LangfordMika) October 30, 2022
ラード(豚の脂)じゃなくて牛脂だよね😅
最近どんどん日本語がおかしくなってる💦
ひかり味噌の化学調味料無添加いなりあげがセールになってたので即買い✨
![](https://assets.st-note.com/img/1669398558988-BjVWaGEAB9.jpg?width=1200)
久しぶりにおいなりさんが食べられる-💕
ロンドンでの買い物を楽しみ、地下鉄&バスで帰宅することに…
最後に地元の大型スーパーのSainsbury'sに寄って、ここでも卵売り場チェック!!
![](https://assets.st-note.com/img/1669397760425-Sg9hwXcHOf.jpg?width=1200)
おー、かなり品薄状態💦
![](https://assets.st-note.com/img/1669397760496-1u4Mcool0e.jpg?width=1200)
卵の黄身がオレンジのクラレンスコートも完売…
![](https://assets.st-note.com/img/1669407057312-sNaU122wJm.jpg?width=1200)
品薄状態でご迷惑おかけしてますのサインが…
家に帰ってデービッドとYouTubeを見てたらこのことがちょうど取り上げられてた😏
新聞のミラーによるとスーパーのテスコが一人3パックまで販売制限を始めたらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1669406996660-wgkPdl4l36.png?width=1200)
格安スーパーのアズダとリドル(ドイツ系)もクリスマス過ぎまでは品薄状態が続くとのこと…
![](https://assets.st-note.com/img/1669407022752-5eBuwLc6qn.png?width=1200)
ということで、破壊天使さんからの質問の「イギリスのスーパーが卵の販売制限を行なってるというのは本当ですか?」
は本当でした〜🤣🤣🤣
noteでは色々な情報を教えてくれる人がいるのでありがたいですね!
(日本在住者の方がイギリスに詳しいことも多い🤣)
以上、イギリス特派員のらんみかが現地よりお伝えしました〜🇬🇧
いいなと思ったら応援しよう!
![らんみか🇬🇧ペットの腸活🐈薬や病院に頼らず自分の体は自分で守る「魔法の腸活オンラインサロン」運営✨](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62946453/profile_80ec554005eb71e775f8f59b758e70fa.png?width=600&crop=1:1,smart)