めざせ国際結婚!🌈3度目の結婚までを振り返るシリーズ🇬🇧デービッド編(第1章 まさかの失恋)
今回から4thシリーズ突入〜✨
恋愛シリーズ第4弾✨(40歳〜45歳)
デービッドと結婚するまでの振り返り記事です🌈
前回の記事はこちら…
4thシリーズ✨イギリス編🇬🇧第1章
11月中旬にリチャードと一緒に住み始めてから
なんとなく彼の様子がおかしい事に気づいた。
ある時、二人の将来について彼が話し始めた。
「日本で旅行している時、僕たち恋人というより友達だったよね…」
確かに私の態度はよそよそしかった😓
日本に帰ると自動的に日本モードになり
イギリスにいる時みたいにベタベタできなくなる💦
デービッドにも同じことを言われたことがある😅
そして、その次には思いもよらない言葉が…
「君には時間がないから言うけど、僕は君とは結婚できないよ」
「僕はやっぱり芸術に興味があるパートナーが良いんだ」
何が起きたかわからず、フリーズして何も言えない私…
「だから、新しいパートナーを探して欲しい」
「見つかるまではここにいて良いからね」
頭を岩でゴーーンと殴られた気分だった😰
実は、今回のシリーズの2006年以降(渡英後)の記事は
当時書いてたmixiの記事を修正加筆してアップしている。
当時(約16年前)の詳細は、全く覚えておらず
その時の記事を読み、思い出しながら色々追記して書いてる。
mixiの記事では11月16日の次は2008年1月22日
二つの記事の間隔が大きくあいている。
当時の私はリチャードに振られたことがショックで
とても近況を書く気分にはならなかった。
2008年の1月にデービッドに出会えたことで
また楽しく記事を書けるようになっていく。
その詳細については次回書くとして…
この年のクリスマス&お正月&私の誕生日(1月2日)は
リチャードと過ごす最初で最後のクリスマスホリデーになった。
クリスマスイブはスーパー恒例の
閉店間際セール(食料品の値引き)が始まる。
私たち以外にもそれを待ち侘びたお客がウロウロ…
スタッフが値引きシールを貼り始めた瞬間から争奪戦に突入🤣
かなりお得な値段でクリスマス用の食材を買い込んだ。
クリスマス当日は交通機関がすべてストップ😅
どこのお店も開いていないので一日中家にこもってた。
この日はまったく料理せず、スーパーで買った惣菜を食べ
テレビのクリスマスの特番を見て過ごした。
リチャードからのこの年のクリスマスプレゼントは
マフラー、手袋、DVD、カシミアセーター、皮の手袋🎄
年越しはロンドンのカウントダウン+花火を見ようと
街まで出たものの、あまりの人の多さと
場所取りのために5時間以上外で待たなきゃいけない
というので泣く泣くあきらめた。
この年はカウントダウンの途中から雨が降り始めたので
家に帰ってきたのは正解だった。
リチャードと一緒に自宅のテレビ中継で
カウントダウン+花火を見て年越し🎆
1月2日の私の誕生日にはリチャードがチケットを買ってくれた
「シルクドソレイユ」(フレンチカナディアンのサーカス団)
のショーを一緒に見に行った。
日本にも毎年来てたのは知っていたけど、
なかなか見る機会がなくこの時が初めてだった。
ロイヤルアルバートホールのBOX席も初体験〜✨
一人50ポンド(当時のレートで12,000円)
5人分のイスが用意されてたものの
平日の昼間だったからか私達以外は最後まで誰も現れず貸切状態🤗
久しぶりにドレスアップして、ワインを飲みながら
優雅なひと時を過ごした。
つづく…
いよいよデービッド登場?
次回もお楽しみに〜🌈