
壁紙を「はる」はどの漢字を使うのが正しい?「貼る」と「張る」の違いを解説!
昨日、我が家の「壁紙張り」の記事を書いたけど…
コメント欄にあつこつさんが「壁に貼ってた」と書いてたので、「貼る」と「張る」のどっちが正しいんだろう?と疑問に思い調べてみた。

「貼る」と「張る」の漢字の使い方について検索してたら、私の地元福岡に本社があるTOTO(リモデルサービス)のページがヒットした。
とても参考になる内容なので抜粋して紹介してみる✨
このサイトでは、家のリフォームやDIYをする際によく出てくる「貼る」と「張る」の漢字の使いまわしについて分かりやすく説明してくれてる👏
まず「はる」といった言葉が登場する場面は、下記のようにたくさんある。
① 壁紙をはる
② 襖(ふすま)をはる
③ 障子をはる
④ フローリングをはる
⑤ 網戸をはる
⑥ タイルをはる
⑦ ラスをはる
⑧ ベニヤをはる
⑨ ボードをはる
⑩ シールをはる
⑪ 胸をはる
⑫ 水槽に水をはる
上記の①〜⑫、それぞれ「貼る」と「張る」どちらの漢字を使うのが正しいか分かるだろうか?
のりやボンドなどで、べったりとはりつけるもの、へばりつくものは「貼る」を使い…
それ以外の一面におおうもの、広がりのばすもの、いっぱいにするものは「張る」を使う。
障子を「はる」は、のりをつかうので「貼る」。
最後の仕上げに、霧吹きで障子紙を濡らしてピンと張る状況を思い浮かべて「貼る」は使わずに「張る」を使う。
襖(ふすま)についても同じ。
『 張る 』を使うのは…
② 襖(ふすま)を張る
③ 障子を張る
⑤ 網戸を張る
⑦ ラスを張る
⑧ ベニヤを張る
⑨ ボードを張る
⑪ 胸を張る
⑫ 水槽に水を張る
「 貼る 」を使うのは…
① 壁紙を貼る
⑥ タイルを貼る
⑩ シールを貼る
となる。
①と⑥も「張る」と表現しても正しいが、クロス貼り(壁紙貼り)、タイル貼りとしている。
実は「貼る」は使い方が限定的なため常用漢字から外されたという背景があり、新聞などの公用な文章では「張る」が使用されるようになっている。
そのため混同がおこっている。
< リフォームでクロスを貼っているところ >

また、ややこしい使い方が ④💦
「④フローリングをはる」
マンションなどで使用するフローリング材は、接着剤だけで貼るものがあり…
さらにリフォーム用のフローリング材は、両面テープで貼り付けるものもある。
その場合には「貼る」が正しいような気もするが、一面におおうものなので「フローリングを張る」になる。
日本語ってホントに難しい😂
抜粋終わり✨
という事で、今日、外出先から戻るとデービッドが嬉しそうに…
「ねえねえ、こっちきてみて〜」
と私にゲスト用の寝室とバスルームを確認するよう言ってきた。
おーーー!!!

壁紙の継ぎ目も全く分からないし、なかなかいい仕事をしてくれてるじゃないか〜💖
そしてバスルームのフローリング張り🛁

こちらも完璧な仕上がり〜👏
ようやく、終わりに近づいてきた???(まだまだだけど😂)
少しづつ家が整っていく過程を楽しみながら、今月も過ごそうっと🏠
いいなと思ったら応援しよう!
