これは便利!買い物が100倍楽になる👛商品評価アプリ「フードスコア」🇯🇵④AIお勧め食品の「フードリスト」で「健康度」「美味しさ」別ランキングをチェック!
日本発の商品評価アプリ「フードスコア」で、体に良いものを探すのがもっと簡単になる!
昨日の記事の続きです…
2021年にサービスを開始した「フードスコア」✨
今回の記事では、フードスコアの「お勧め食品のフードリスト」より検索方法を解説します✨
「AIが健康度を判定」してお勧めの食品を教えてくれる「フードリスト」(スマホだけでなくパソコンからも閲覧可能!)
「ジャンル」で自分が買いたいもののカテゴリーを選び「健康度」もしくは「美味しさ」のランキングをチェック!
結構、幅広いジャンルを網羅してる👏
まずは…
「お菓子・おつまみ」ジャンル🍘
「健康度」で検索!
おすすめトップ3は…
1位は「玄米このは プレーン 【アリモト】」🏅
2位は「玄米ポンセン 【オーサワ】」
7位に純国産北海道黒豆の甘納豆 【ノースカラーズ】が入ってる!
以前、記事でも取り上げた「ノースカラーズ」🤣
1位のお煎餅は何度か食べたことがあるけど…
美味しいかと言われば、疑問😂
ということで、今度は「健康度」ではなく「美味しさ」で選んでみる。
全く別の商品がトップ3入り〜🤣
1位、さつまいも 紅はるか焼き芋 【財宝】【冷凍】
2位、桜島溶岩で焼いた焼き干し芋 【さくらの森】
上位二つとも芋🍠(どちらも原材料が鹿児島県大隅産紅はるかのみ🤣)
ということで、ガラリと順位が変わってしまった😂
そして、次は…
「豆腐・納豆」ジャンル✨
「健康度」おすすめトップ3は…
原材料 丸大豆(北海道産・遺伝子組換えでない)、粗製海水塩化マグネシウム(にがり)
原材料 大豆(国産)(遺伝子組換えでない)、食塩/凝固剤(粗製海水塩化マグネシウム(にがり))
原材料 大豆(国産)(遺伝子組み換えでない)、食塩、凝固剤(粗製海水塩化マグネシウム(にがり))
そして「美味しさ」おすすめトップ3は…
1位&2位は「健康度」のおすすめランキングと同じ結果。
3位には納豆がランクイン✨
ただし、5段評価で最下位のE、−125.1点💦
原材料を見ると、その理由がわかる😂
納豆は問題ないけど、タレがやばい💦
以前、「納豆のタレはかけない方がいいよ」というのを記事にしたような?
探してみたら…
あった〜!笑
納豆は大丈夫だけど、タレがね〜😓
試しにジャンルは「豆腐・納豆」のままで、キーワードに「納豆」を入れて検索✨
これで、「納豆」だけのランキングが出てきた!
1位から3位
4位から6位
上位6位まで、全商品がタレなし😂
ということで、納豆は自分でこだわりの材料で作るか、タレなしを買うのが安心のようです🍀