![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82478407/rectangle_large_type_2_2c2487a6172b993d782de45b2e266b9d.png?width=1200)
「才能適職免許診断」を高校生の時にやってたら人生変わってたかもね…
以前紹介した「才能適職免許診断」の記事を読み、周りでも「やってみた」
と言う人が続々と出てきた🌈
モノで例えると…のところが個性が現れてて面白い🌈
しいたけ、大根、しらたき、チンパンジーなど、食べ物が多いイメージだけど、私は「弁当の仕切り」🤣🤣🤣
高校生の時は自分が何がやりたいか全くわからなかった。
何となくお嫁さんにしたい職業ナンバーワンの保母さん(現在の保育士)を目指して短大の保育課へ進学したけど…
この時にこの診断受けてたら目指すものも変わってたかな〜😆
結局、保母さんを1年ちょっとやって当時付き合ってた彼氏と22歳で結婚して渡米、その10ヶ月後には日本に戻り、離婚後に上京してバスガイド、PR&広告代理店勤務と、色々と職を転々とした。
27歳でカナダへ(ワーキングホリデー)バンフ&レイクルーズの宝石屋で働き、今に至る(省略しすぎ🤣また機会があればこの頃の話も記事にしたい)
話は「才能適職免許診断」に戻る🌈
最近新たに診断をやってみた人たちを紹介〜💖
あつこつさん
脳内が完全にオープン、おでんの大根のようなあつこつさんの適職の1位はベビーシッター🤣
![](https://assets.st-note.com/img/1657557517298-5p30Qm0P66.png?width=1200)
ベビーシッターもNZのワーホリ時代に経験済み、現在カウンセラーをやっているのでこちらも当たってる👏
てるさん
脳内がぱっくり開いている食材で例えるとしいたけのてるさん🤣
![](https://assets.st-note.com/img/1657557765214-pZzF7s0Emo.png?width=1200)
2回トライしてどちらも1位は僧侶〜🤣
お嫁さんから「僧侶と結婚した覚えはない」と言われたらしい😂
自我がないところはヨガ🧘♂を毎日やってるてるさんならではかな〜👏
はる之助さん
頭脳明晰で物事の本質を捉える力があるのははる之助さん✨
動物で例えるとチンパンジー🐒
![](https://assets.st-note.com/img/1657558594786-zAwWpOifx9.png?width=1200)
政治家秘書、やって欲しかったかも〜🤣
優等生ぶりがここでも発揮されてる👏
私が知ってる限りでは診断やった人の中で最高特点🌈
ゆうさん
そして最後に紹介するのが、ゆうさんこと悠木まことさん✨
モノで例えると「風鈴」この表現は初めて見た🤣
![](https://assets.st-note.com/img/1657559207057-40DcxE8wiX.png?width=1200)
1位のカウンセラーはまさに優しくて心の広いゆうさんにピッタリ🎉
そして何と言っても診断のコメントがすごい😂
![](https://assets.st-note.com/img/1657559591128-qoq9SFzMUf.png?width=1200)
ちょっと!
ちょっと、ちょっと!!
え?
ディスられてるの?
と本人も言うように、これって、やっぱりディスられてる?笑
平和主義のゆうさんだけに、ディスられても大きい心で受けとめた😆
実は私が一番やって欲しい人がまだトライしてない!
はい、超能力者Kさん、職員室に呼び出しです🤣
ぜひ結果をお知らせください🙏
いいなと思ったら応援しよう!
![らんみか🇬🇧ペットの腸活🐈薬や病院に頼らず自分の体は自分で守る「魔法の腸活オンラインサロン」運営✨](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62946453/profile_80ec554005eb71e775f8f59b758e70fa.png?width=600&crop=1:1,smart)