屋久島ドライブ🚗③屋久島に来たら絶対行くべき森カフェ「雪苔屋(ゆきごけや)」と絶品黒豚しゃぶしゃぶ「波の華」✨
9月12日 屋久島滞在 5日目 🌞
ビーチで泳いだ後、あるカフェへ向かった。
午後4時30分の美帆ちゃんの施術を午後5時に変更してほしいと連絡した。
彼女から前もって「遅れても大丈夫なので、屋久島を楽しんでくださいね」と言われていたこともあって甘えさせてもらった。
屋久島でどうしても行きたかった所があって、営業時間が木曜日から日曜日13時から17時半までなので、この日行かないとアウトだった。
なんとか16時すぎに滑り込むことができ、席も空いていた。
デービッドも建物を見て一目惚れ💕
写真を撮りまくっていた🤣
名前も可愛い「雪苔屋(ゆきごけや)」❄️
詳細はこちらでチェック↓
入り口には少人数での来店をお願いしますと書かれていた。
店内には数組お客様がいたけど、ちょうど帰ったタイミングで写真撮影📸
店内のインテリアもドンピシャで好み💖
デービッドはカフェオレ☕️
ボウルに入って出てきた。
砂糖入れの器やスプーンも個性的👏
このお店の人気メニューの真っ黒チーズケーキと一緒に…
少し味見したけど、リッチでクリーミーさがクセになる美味しさ🧀
私はこの店の名物のかき氷「屋久島緑茶みるく」を注文🍧
食べ物のメニューはこちら↓
本当は「種子島黒糖あずきみるく」が食べたかったけど…
売り切れてたので断念😅
屋久島の美味しい水を使ったかき氷なので、どれも美味しい!
今年、初めて食べるかき氷は本当に美味しかった💕
「雪苔屋(ゆきごけや)」❄️を満喫した後は美帆ちゃんの施術を受けに「Ane Smiley」へ✨
美帆ちゃんと記念撮影した後…
「Smiley」の靖子さんとも📸
次の日に会えないかもしれないからとお土産を渡し、別れの挨拶もすませておいた。
屋久島最後の夜は「鹿児島産黒豚しゃぶしゃぶ」が評判の「波の華」へ…
しゃぶしゃぶは二人前からしかオーダーできない。
デービッドはしゃぶしゃぶは食べられないし…
「やみつき純黒豚うどん」にしようと思ったら、うどんが切れててできないとの事💦
とりあえず、ビールとたんかんジュースで乾杯🍊
デービッドは海老カツ…
私はどうしてもしゃぶしゃぶが食べたくて、二人前をオーダー😅
女将さんが気の毒がってくれて、一人前でオーダーを取ってくれた😭
この黒豚しゃぶしゃぶがめちゃくちゃ美味しかった💕
屋久島で食べた料理の中で、ダントツ美味しかった気がする🤣
妥協せずにオーダーして本当に良かった。
デービッドはまだお腹が空いてたので、ペンションの近くのレストランバー「散歩亭」で何か食べることにした。
まずはビールで乾杯🍺
私はホットジンジャードリンク🥤
グラタンらしきものを頼んだけど…
ドライすぎて、デービッドの口には合わず、結局私が食べる羽目に😅
前日来た時は、ピザも美味しくて大満足だったのに、この日は早々に退散することにした💦
レジで会計をしてたら「武田館」の買い物が5%オフになるクーポンを見つけた。
最終日にここでお土産をまとめて買おうと思ってたのでラッキー🍀
少しハッピーな気分を取り戻して、屋久島最後の夜は終わっていった。