MacBook Airが奇跡の復活💻お気に入りのライトをトイレに設置💡
土曜日の夜20:47分、私のMacBook Airがうんともすんとも言わなくなってしまった😭
仕方なくスマホでnoteの記事をアップしようと書いてたら、デービッドがパソコンで解決法を検索してくれ、どこかのボタンを数秒長押したら、見事復活した🍀
ITが大の苦手なデービッドも、こうして人がピンチの時には何とかしてくれたり、奇跡が起きてびっくりー🤣
明日、朝一で、アップルストアに駆け込むつもりだったけど、行かずにすんで助かった。
昨日は、朝から、裁判で訴えるつもりのポーランド業者との訴訟の方法についてデービッドと一緒に色々調べてみた。
一方的に相手を訴えるのかと思いきや、裁判は最終手段で、できるだけ和解するように努力しなさいと、政府の訴訟の手引きには書かれていた。
まずは、こちらがどういうダメージを受けて、それに対してどのくらいの金額を裁判では相手に請求するつもりか、詳細を記載して相手に知らせる。
14日以内にこちらが支払った1800ポンド(全額)返金してくれたら、裁判で訴訟は起こさないと明記した手紙をデービッドが作成し送信した。
これでもし相手が何もアクションを起こさなかったら、120ポンド払って訴訟を起こすことになる。
金曜の午後は、ライトを求めて新しいお店へ行った。
広い店内を歩いていると、一目見て、ピンとくるライトが見つかった😆
これはトイレに合いそう!
17000円、安くはないけど…
気に入ったので買うことにした。
そして、それを今日デービッドが取り付けた✨
予想通り、ピッタリ〜💕
やっぱりピンと来たものは間違いない✨
このお店はインテリア関連の商品も扱ってて、家の庭に置くダイニングテーブルとパラソル⛱️もデービッドがお気入りのものを見つけた。
なんと、約250000円😅
外に出しっぱなしでも大丈夫な素材を使ってるから高いんだと思うけど、かなり強気のお値段💷
他の店で良いのが見つからなかったら、ここで買えばいい…
と、ライトだけ買って店をでた。
他にもこのあと買い物に行くつもりだったけど、道が異常に混んでたので、計画を変更して森へ行くことに🌳
途中、気になってたカフェでランチすることにした🫖
午後4時過ぎてたので「サンドイッチしか作れない」と言われ、結局デービッドはコーヒー☕️私はスムージーだけオーダー🥤
このお店はトンブリッジというエリアの今年のビジネスアワードのエシカル部門で準優勝🥈したカフェ🍰
天気がいいのでテラスの席に座った🌈
グリーンスムージーは飲みやすくて美味しかった✨
テーブルの近くには可愛い花も🌺
このあと森へ🌳
ただいま23時39分😅
毎日投稿に間に合わなくなるので、次回へつづく…