![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154991900/rectangle_large_type_2_1e4a78cd36ec50ddd22ef73b8d582472.jpeg?width=1200)
さよなら屋久島🌲おすすめ朝カフェ「Kitchen Hub」☕️お土産は「武田館」🛍フェリーを見送ってくれたのは…
9月13日 屋久島滞在 6日目 🌞のち曇り🌥
この日、屋久島に台風14号が迫ってきていた。
屋久島の旅の最終日、一度来たことがある「Kitchen Hub」へ…
ここは、illyのコーヒー豆を使っていて、カフェオレも特別にコーヒー濃いめで淹れてくれる。(もちろん無料で🤣)
チェーン店ではないので、こうして融通が効くのが嬉しい👏
![](https://assets.st-note.com/img/1726811952-HRJ7EbPmw8dDnzTgLQI523aZ.jpg?width=1200)
コーヒーも丁寧に心を込めて作っているのが伝わってくる☕️
![](https://assets.st-note.com/img/1726811951-ojulyW6Y1SwQpPUf0NqI4Fmk.jpg?width=1200)
最後の訪問ということで、私も何か食べることにした。
![](https://assets.st-note.com/img/1726811951-F20poQR7tqdLSJOVBPfhKIeu.jpg?width=1200)
朝だけの特別メニュー「屋久島地魚漬け丼」🐟
![](https://assets.st-note.com/img/1726811951-wjtOTGLuZ8NYAEDri4fcl3Hp.jpg?width=1200)
これが意外に美味しかった💕
朝食を済ませた後は、カフェの近くにあるお土産屋さんへ…
![](https://assets.st-note.com/img/1726812111-aSP7nqLm9YNhQdXHW8bGw4A1.jpg?width=1200)
デービッドが気に入った絵😊
![](https://assets.st-note.com/img/1726812111-oFbXiDIWyJ1YVjnAzsRQ3kpH.jpg?width=1200)
屋久島在住「高田 ゆうこ」さんの作品✨
![](https://assets.st-note.com/img/1726812111-MwqycVneQ0sv6C1xltFb3SH2.jpg?width=1200)
気に入った絵はあるものの、原画は売ってなくて、絵葉書やポスターサイズのものだけ販売されてた。
このあと、12日に時間がなくて行けなかったガジュマルを見に…
![](https://assets.st-note.com/img/1726812111-ZflxTebNprWUX4HohmkF9jVM.jpg?width=1200)
「志戸子ガジュマル公園」へ✨
![](https://assets.st-note.com/img/1726812747-u7Ak2nGacC8WHhLKj0mQNoTB.jpg?width=1200)
これが大失敗💦
![](https://assets.st-note.com/img/1726812747-BNkOXCmyGxZQo7M8acI2pLde.jpg?width=1200)
窓口の人に入場料一人200円払ってたら、蚊に刺されるから「蚊取り線香」と「うちわ」を持っていくように言われ、「うちわ」だけ持って歩き始めた。
![](https://assets.st-note.com/img/1726812748-EzpsuIV3rD8BqQHCR9xifeSY.jpg?width=1200)
ガジュマル自体は素敵だけど…
![](https://assets.st-note.com/img/1726873368-cKdhHqCMbjnJBypaDfWwr1TY.jpg?width=1200)
お金を払って見るレベルではない感じ💦
![](https://assets.st-note.com/img/1726873414-4Hwg2rvkGFUR5KZMb9yeOaEL.jpg?width=1200)
しかも蚊に刺されまくり、痒くて拷問😅
ここに行くのはあまりオススメしないかな😓
屋久島では他にもガジュマルが無料で見られる所があるので、お金を払ってまで見る必要はない気がした。
気を取り直して、お土産を買いに「武田館」へ✨
「武田館」で下見したお土産は上記の記事参照✨
兄に頼まれたブレスレット、「永田の塩クッキー」「よもぎ煎餅」「やわら香」のアロマオイルなどを買い物カゴに入れ、レジで精算💴
![](https://assets.st-note.com/img/1726873691-9oS3uiAnzcEpWhPmlDTIFjUv.png?width=1200)
5%割引の件を提示したら…
「もしかして山岳太郎さんのツアーのお客さんですか?」
と聞かれたので「はい」と答えると…
「それだったら10%オフで大丈夫です。」
一部カード払いだと割引できない商品もあるけど、現金で支払えばそれも10%にしてくれるとの事…
5%でも嬉しいのに、10%割引してもらえるなんて、山岳太郎のツアー申し込んで本当に良かった🍀
会計をしながら…
「屋久島フェリー2は安房港から乗れば良いんですよね」
と聞くと…
「いいえ、宮之浦港です」
との返事💦
お土産を買った後「安房エリア」にある「Ne Cafe」に行こうと思っていたので、そう言うと…
「あそこは素敵だけどすごく待たされますよ!料理が出てくるまで平気で1時間とかかかるんで」
と言われ断念😅
プラントベースでオーガニックなお食事やスイーツが楽しめる「Ne Cafe」は屋久杉自然館のそばにある。
それにしても、聞いて良かった。
午後1時の方向の宮之浦と3時の方向の安房では車で30分くらいはかかる🚗
![](https://assets.st-note.com/img/1726816718-I957lXmMHV2STvt0ik6OUzcB.png?width=1200)
もう少しで、港を間違えて乗り遅れる所だった💦
「やらかし女王ここにあり」
ギリギリセーフで胸を撫で下ろした。
「武田館」のスタッフに教えてもらった宮之浦港の近くのカフェ「やくのさと」で時間を潰すことにした。
![](https://assets.st-note.com/img/1726813538-ZHfmRMFyuXghkWJ37LjxYCoO.jpg?width=1200)
テラス席があったのでそこに座り…
![](https://assets.st-note.com/img/1726813538-JAx8F9wZETVkIMPY2tBl43oq.jpg?width=1200)
デービッドはパンを食べながらコーヒーを飲んだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1726813693-Xgds1Nx849v7mqaHU3ArnFpj.jpg?width=1200)
コーヒーフレッシュではなく、牛乳をつけてくれたのがありがたかった🍀
少し休憩した後、午後1時ごろ「宮之浦フェリー乗り場」へ⛴
13時30分発のフェリーはもう港に着いていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1726813539-kdol7BqignIJW8GSzc1Tt3mL.jpg?width=1200)
切符売り場で乗船券を購入し、レンタカーから荷物を下ろしていたら…
「ミカさん?」
と声が聞こえ、見覚えのある顔…
「屋久島旅マエ相談の担当者のひろこさん!」
元々、メールでやりとりしていて、お見送りに来れるかもしれないと連絡は来ていた。
でも、本当に来てくれるとは😭
英語ができるスタッフの女性も一緒だった🚗
イギリスのお土産も渡し、ひろこさんからもプレゼントを受け取り、乗船前に記念撮影📸
![](https://assets.st-note.com/img/1726813539-6UdeVBalC0gsW2mDutXkwxn3.jpg?width=1200)
フェリーをバックにもう一枚📸
![](https://assets.st-note.com/img/1726813540-nfNSilEZeYorKG0OaULjh1p3.jpg?width=1200)
出発時間が近づいてきたので、いよいよ乗船…
![](https://assets.st-note.com/img/1726878080-eaOcXfTy15KwgjHnr78ulY6C.jpg?width=1200)
まさかフェリーの見送りをしてもらえるなんて、予想外の展開✨
こういうサプライズは本当に嬉しい💕
![](https://assets.st-note.com/img/1726877821-IXh3CM5T8O4vgdNaHurSswjm.jpg?width=1200)
屋久島在住のひろこさんのアドバイスのおかげで、どれだけ助けられたことか😭
宿泊先やツアー選び、持参した方が良いものなど、準備万端で入島できたのも彼女のおかげ👏
たくさんの人に知り合い、友達もできたし、思い出もたくさんでき、とても濃い屋久島滞在となった🤗
屋久島でお世話になった皆さん✨
色々とお世話になり、本当にありがとうございました🍀
あなた達のことは決して忘れません😭
また再び、屋久島で会える日まで元気でお過ごしくださいね❣️
いいなと思ったら応援しよう!
![らんみか🇬🇧ペットの腸活🐈薬や病院に頼らず自分の体は自分で守る「魔法の腸活オンラインサロン」運営✨](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62946453/profile_80ec554005eb71e775f8f59b758e70fa.png?width=600&crop=1:1,smart)