めざせ国際結婚!🌈3度目の結婚までを振り返るシリーズ🇬🇧デービッド編Ⅶ(第9章 イギリスに来たらぜひ訪れてほしい村🇬🇧カッスルクーム)
恋愛シリーズ第10弾✨(45歳〜)
デービッドと結婚するまでの振り返り記事🌈
前回の記事はこちら…
2012年4月7日(土)4連休の三日目
コッツウォールズからの帰り道によった
カースル・クーム(Castle Combe)にも
素敵なマナーハウスがある。
その名もThe Manor House Hotel & Golf Club (ゴルフ場あり)
当時の写真がないので
後日(2015年7月)に妹家族と訪問した時の写真をシェア
車がないと行けない場所ではあるけど🚗
イギリスに来る人にぜひ訪れて欲しい村がここ
カースル・クーム(Castle Combe)
そして、このマナーハウス…
365エーカーの静かな緑地に建つ14世紀の建物✨
カースル・クームはスティーブン・スピリバーグが
「War Horse」(邦題は「戦火の馬」)の撮影を
行ったことでも有名な村…
彼がその時に滞在していたのがこのホテル。
彼以外の著名人もたくさん宿泊している。
実はお化けが出ることでも有名なこのホテル😂
スタッフに確認したら喜んで色々な話を教えてくれた。
その後、怖くなって泊まるのは遠慮したいと思った🤣
ロビーのインテリアが古き良きイギリスを思い起こさせる🇬🇧
ソファの上には必ずクッションがあるのがイギリス風🇬🇧
ユーモア溢れるランプ💡
壁紙の柄やソファーの布地
レトロな感じが落ち着く…
ここの魅力はホテルだけでなく🏨
ミシュランスターのレストランと🍽
Tea Guild(イギリスのお茶協会)からの
お墨付きをもらっているアフタヌーンティー🫖
クリームティーは13ポンド
アフタヌーンティー21.50ポンド(シャンパン付きは34ポンド)
ランチもツーコース25ポンド、スリーコース30ポンドと
かなりリーズナブル。 (全て2012年の価格)
人生初のアフタヌーンティーを
本場で経験して大興奮の姪っ子🤣
一緒にいた妹二人も嬉しそう!
この頃の私は小麦粉製品は普通に食べてた。
スタッフに頼んで全員揃って記念撮影📸
アフタヌーンティーを満喫した後は
外に出て敷地内で遊ぶことに…
ホテル内も広いけど…
外も広い…
積み木を見つけて遊び始める義理の弟&甥っ子Kくん
男の子はこういうの好きだよね…
高くまで積み上げてる👏
今回のイースターホリデーは2泊3日(金土日)の旅
月曜日は休養にあてるというイギリスらしいプランでした。
イギリス人は日本人みたいに
「休みのギリギリまで遊ぶ」という感覚はない。
昔、成田空港で会った
イギリス人カップルと話した時
3週間の長期休みを取ってて
日本で2週間旅行してイギリスに戻ってから
更に1週間程休みがあるという話を聞いて
「なんで???」
と思ってたけど、今なら納得できる。
日本人は月曜の早朝に海外旅行から戻ってきて
そのまま会社に行くという強者もいる。
私の友人はす5年くらい前に
サッカーの試合観戦のために夫婦で渡英🇬🇧
3泊5日の弾丸ツアーで福岡に帰っていった。
デービッドはその話を聞いて唖然としてたけど😂
今回の4連休も日曜の夜のホテルは
めちゃめちゃ空いてたし、安かった。
連休最終日は家でゆっくり過ごす人が多いので
当然ではあるのだけど…
思いっきり遊びすぎて
帰宅した日曜の晩から火曜まで
体調を崩し寝込んでしまった。
旅をして美味しいものを食べすぎると
必ずと言って良いほど具合が悪くなる。
最近はようやく体の声を聴いて
誘惑に勝てるようになってきたけど…
この頃はまだまだだったな😂
長かったシリーズももうすぐ終わり
もう少しだけお付き合いくださいね。