マガジンのカバー画像

パソコン(Windows/Mac)

12
パソコン関連についてまとめています。 強化期間は2022年夏頃を予定しています。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

(83)MacがWindowsをことごとくボコすアイコン

(83)MacがWindowsをことごとくボコすアイコン

これは、Macと同じインターネットに接続されているWindowsデバイスを表示する際に使用されるアイコンに書かれている文字です。
こんな感じ。

これこの青文字に書かれている文字を翻訳すると面白いことが判明しました。

煽り要素満載の警告文いや、まさかの警告文ですよ。
さっきからずっと唖然としていますw

まず注目したいのはこの液晶スクリーンの古さ漂うノッチの太さですよ。もう一世代前のPCによくあ

もっとみる
(81)Macのいいところ

(81)Macのいいところ

今回は最近忙しいこともあって少し短めですが、Macのいいなと思ったところと悪いなと思ったところを記そうと思います

起動が早いスリープ状態であれば、蓋を開ければ既に電源が付いており、
主電源を切っていても、起動に30秒かかるかかからないかぐらいです

軽い最新M1チップにより、バッテリを少なくしたり、ファンを搭載しなくても良くなったりして、非常に軽いPCとなっています

性能はびっくりこの軽さでこ

もっとみる
(79)M1チップのすごいところ

(79)M1チップのすごいところ

今日の2記事目はこちら。
M1チップのお話です

M1チップは、Appleが設計しているチップで、その素晴らしさといったら、、Windows推しの方でもわかると思います。

速さは同じ、値段は20万やすくintelのCPUが搭載されていた時代、今のM1とほぼ同性能のCPUは、Mac ProのIntel Core-i9が搭載されていたMac bookでした。
その値段は軽く30万円を超え、あまり手を

もっとみる
(74)パソコンの仕組み

(74)パソコンの仕組み

今日は、少し重いテーマですが、、、

人間の頭に相当する「CPU」突然解説が始まりますが、まず、パソコンにはCPUというものが搭載されています。演算処理なんとかとか別名もある。
ようは、考え事とか計算とか処理をするところです。

人間の頭に相当する「ストレージ」「ROM」パソコンにCPUが搭載され、計算ができるようになりました、、
でもまだ不完全です。パソコンで作った資料を保存しなければなりません

もっとみる
(71) ESCキー、なんの役割か説明できますか?

(71) ESCキー、なんの役割か説明できますか?

今日の記事は、誰でも覚えておきたい、 ESCキーについて。

【1】 ESCキーは何の略? ESCキーは、

escapeキーの略です。

日本語では、エスケイプキーと呼びます。

escapeの意味は、逃れる、にげる。といった類の意味を持っていて、パソコンにおいても、否定的な選択、アクション、キャンセルする際に利用されます。

【2】 ESCキーの役割 ESCキーは、主に否定的な選択やアクション

もっとみる
(69)ぴえしん、MacBookデビューを果たす

(69)ぴえしん、MacBookデビューを果たす

こんにちは。ぴえしんです。
今回、私はとある家電量販店にてMacBook Air 13インチを購入しました。
今回は、Macの製品レビューというよりも、
その際の選んだ経緯などをここに書き留めておきます。

実は驚かれるかもしれませんが、noteを始めてから、前の68記事に至るまで、全てスマホで書いていたのが事実です。
流石にキツくなってきたので、パソコンを買おうという流れになり、信者な割にはパソ

もっとみる