![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149218348/rectangle_large_type_2_7e4d49491257d77d6b04c3606dcfad16.png?width=1200)
Photo by
massa8888
IT思い出話(26)
社内留学の話
私の会社には、技術研究の部門の技術研究室という部署がありました。同期のO君が所属しており、研究室での話をいろいろ聞くことができました。
そして、もう詳しい話は忘れてしまったのですが、各プロジェクトの技術発表会というものがあって、私もプロジェクト代表として発表することになりました。
その発表のために、私は技術研究室に社内留学することができたのです。買ったばかりのダイナブックを持ち込んで、毎日いろいろな勉強やプログラミングにいそしんだものでした。
そうこうするうちに、発表会も無事に終わり私は現場の仕事に戻ることになりました。留学期間は3カ月か4か月だったと思います。私としては、現場に戻らずそのまま技術研究室に行きたいと希望を出していたのですが、それはかないませんでした。
ただ、期間が6カ月という約束だったので、以前に述べた社内研究会に週一回参加しながら、現場の仕事をこなしていきました。
そして、6か月後、ちょうど新年度の4月から技術研究室に配属となったのです。