
*ひなまつりの刺繍枠キットを作ろう🌸 ステップ30 〜お内裏様の冠の刺繍3👑〜
こんにちは☀️ 刺繍雑貨作家のApostrophe+s【アポストロフィーエス】です🌷
*今回もひなまつりの刺繍枠キットの解説をしていきます🎎
*今日は、お内裏様の冠を完成させていきます*

*前回の笄を刺繍した糸が残っていたら、そのまま続けて刺繍していきます。 帽子の裏側のサテンステッチに一度糸をくぐらせてから刺繍していきます。

*写真の位置から針を出して刺繍を始めていきます。

*サテンステッチで横方向に刺繍をしていきます。 ※糸は強く引かずふっくらと刺繍するのがポイントです。
上まで刺繍できたら、刺し始めの位置に戻って残りの面も刺繍していきます*



*刺繍ができたら、裏のサテンステッチの下に糸を通して出すを数回繰り返します。最後に糸端をカットして出来上がりです。
冠が刺繍できました👑
次回はお内裏様の笏(しゃく)を刺繍します🎎
お楽しみに👋
🎎ひなまつりの刺繍枠キット↓
🌼apostrophe+sのオンラインショップ🌼
いいなと思ったら応援しよう!
