Apoto | Syuntaro Kane

PM/エンジニア←ノーコード開発←製造業DX←医薬品製造|CakePHP/Flutter学習中|AppAuto|Goodpatch Anywhere |NoCodeCamp【Bubbleエキスパート】

Apoto | Syuntaro Kane

PM/エンジニア←ノーコード開発←製造業DX←医薬品製造|CakePHP/Flutter学習中|AppAuto|Goodpatch Anywhere |NoCodeCamp【Bubbleエキスパート】

マガジン

  • サービス開発について

    これまでの開発を通じて僕が感じたこと、気付きをまとめます

  • 自分が出てる記事

  • Bubble技術Tips

    Bubbleをはじめとした技術Tips、データベース設計などの記事をまとめました。

  • NoCodeとは?

    NoCode(ノーコード)とは何か、最初に知るための記事をまとめました

最近の記事

2023年の振り返り

2023年は、今までのノーコード開発じゃないコードを書くエンジニアとしての仕事をはじめ、色んな経験ができました。 新しい趣味も始められて、充実した年となりました。 そんな2023年、何をしていたか振り返ってみます。 転職今年は2回、転職しました。客先常駐もあったので、実質3回です。 転職活動を通して考えや反省が色々あり、いざ書いてみると長くなったので別記事に切り出しました。 興味のある方は読んでいただけると嬉しいです。 結果、納得のいく転職ができました! 読書100冊

    • 1年間で3回の転職をしました。

      2023年1月からエンジニア転職し働いていたのですが、その職場を離れ、12月に新たな職場へ転職しました。 厳密には2回の転職ですが、6月〜11月は常駐先に居たので、実質3回転職した感覚です。(タイトル詐欺すみませんw) バタバタしていたものの、着実に実績を積み、1月当初に思い描いていたキャリアアップができていると思っています。 2023年の間の経験と、考えていたことを書き綴ります。 今年1社目への転職記録は、こちらです。 読んでスキしてもらえると、とても喜びます。 年初

      • 【ネタバレ有】さいたま国際芸術祭に行ってきました!

        先日「SCP好きには刺さる」とバズっていた、さいたま国際美術祭2023に行ってきました。 廃館予定の市民会館なので、かなり好き勝手なことができたのだと思います。 他ではなかなか味わえない面白い展示で、これは行った人にも未体験の人にも共有したいと思い、レポート的に記事を書いてみます。 ※本記事の内容は、2023年11月26日時点のものです。 ※以下、ネタバレを含みます。 もしまだ行ってないけど興味を持った方は、今すぐこの記事を閉じて、現地へ足を運んでください。12/10

        • ChatGPTによる映画紹介サービスを開発。その時に考えていたことと気付き。

          ChatGPTが映画を紹介してくれる「AI CINEMA」というWebサービスを作ってみました。 ※ 本サービスは現在、非公開としています。 自分の好みの映画を選んでAIに依頼すると、オススメの映画をリストアップしてくれるサービスです。 この動画のように使う想定です。 とにかくChatGPTを使ってみることを目標に手を動かし、自分の考えの表現にも繋がるアプリを作ることができました。 開発中に考えていたことと気付きを書き連ねてみます。 こちらの記事の言語化が素敵と思い

        マガジン

        • サービス開発について
          12本
        • 自分が出てる記事
          1本
        • Bubble技術Tips
          23本
        • NoCodeとは?
          6本

        記事

          フリーランスのノーコーダー→エンジニア転職。その記録をまとめました。

          今まで約2年間、ノーコードエンジニアの肩書きで個人事業主をやってきましたが、自分のやりたいことを考えた結果、会社員として転職することにしました。 今年に入ってからぼんやりと考え始め、9月に決断。10月から転職活動を開始。 大変ありがたいことに、12月にエンジニアとして内定をいただきました。 翌年1月から会社員として働く予定です。 長期化せずに、転職活動に区切りをつけられたのは良かったです。 とはいえ決してスムーズではありませんでした。 この3ヶ月間で悩み、考え、勉強し、多

          フリーランスのノーコーダー→エンジニア転職。その記録をまとめました。

          【Bubble】アプリ上でPDFを出力する方法

          アプリ上で情報入力し、完成品をPDF形式で出力したい。そんな場面があると思います。 例えば ・見積書や請求書などの電子書類の作成 ・アプリ上の作成物を、スムーズにダウンロード・印刷させる導線を作りたい 今回はBubbleアプリでPDFを出力する方法をまとめます。 「SelectPDF」プラグインを使用PDF出力には、プラグインを使用します。 いくつか種類がありますが、今回はBubbleが公式提供しているSelectPDFプラグインにしました。 ダウンロード自体は無料です

          【Bubble】アプリ上でPDFを出力する方法

          【Bubble】投稿日時を「○分前」や「○日前」と表示させる方法

          TwitterやInstagramなどの主要SNSでは、投稿後の経過時間が常に表示されています。 その際には「○分前」「○時間前」「○月○日」と、経過時間に応じて見やすい単位で表示されます。 Bubbleでは「Current date/time」コマンドを使って、現在時刻を取得できます。 これを使い「現在時刻 - 投稿時刻」とすることで、投稿してからの経過時間(相対時間)を計算できます。 しかしこのままでは、Twitterのように単位を変更することはできません。(○分前

          【Bubble】投稿日時を「○分前」や「○日前」と表示させる方法

          ページをまるっと削って、サイト閲覧数が2倍も増加した話

          アプリやシステムを使ったサービス開発は、リリース後にユーザーの声を聞きながら修正していくことがほぼ必須となります。 改善というと、機能追加や、現状機能の修正がまず挙げられます。 しかし今回は逆に「機能・ページを削る」という改善を行いました。それも小さな使われていない箇所などでなく、ユーザーが必ず使っていた箇所をまるっとです。 そしてなんと、それによって数日後にはサイト閲覧数が2倍になるという素晴らしい結果となりました。 今回は行った改善についてと、良い結果に繋がった理

          ページをまるっと削って、サイト閲覧数が2倍も増加した話

          【1年の振返り】 「探究」 → 「発信」 【今年の抱負】

          2022年、あけましておめでとうございます。 いつも僕の発信を見てくださり、ありがとうございます。 今回の記事では、昨年の振返りと今年の抱負を書いてみます。 2021年の振返り昨年は個人事業主になってから初めて、まるっと1年を過ごしました。 まず生活できていることに感謝ですし、様々なことに挑戦させてもらうことができました。 ノーコード関係の案件 案件として1年間で15件の開発を行いました。 Bubbleがほとんどですが、Glide、STUDIO、Integromat、

          【1年の振返り】 「探究」 → 「発信」 【今年の抱負】

          Bubbleで1ヶ月で構築し、あの大企業とコラボ!株式会社あいホーム「バーチャル展示場」は、こうして作られた!

          昨日3/27、NoCodeCamp主催のイベントが開催されました。 ゲストは、株式会社あいホーム代表取締役の、伊藤 謙さん(通称イトケンさん) 先日バーチャル展示場をリリースし、不動産DXを実現。 この開発は、僕がBubbleを使って担当しました。 仲介に入ってくださったNoCodeCampのツバサさんとNinjaさんも交え、4人で楽しく話せました。 その中で、これからのアプリ開発における重大なヒントがたくさん出てきて、本当に勉強になったので共有します。 ノーコード開

          Bubbleで1ヶ月で構築し、あの大企業とコラボ!株式会社あいホーム「バーチャル展示場」は、こうして作られた!

          【Bubble】水平方向Repeating Groupのスクロールバーを消す方法2選

          久しぶりのnote発信です。 今回は、水平方向Repeating Groupのスクロールバーを消す方法です。 Repeating Groupは、項目を全表示する「Full List」や、スクロールのたびに読み込む「Ext. vertical scrolling」など、垂直方向はメニューが豊富で、スクロールバーも消すことが出来ます。 しかし水平方向は「Horizontal scrolling」のみで、あまりカスタマイズできません。 特にスクロールバーを消せないのは、デザイン

          【Bubble】水平方向Repeating Groupのスクロールバーを消す方法2選

          【Bubble】リッチテキストエディターを実装

          リッチテキストエディターをご存知でしょうか? ブログを書いたり、CMS投稿したことのある方はご存知だと思います。 こういうエディターです。 文字の色、大きさ、フォントを変えたり、画像を挿入したりと 文字に装飾できるエディターです。 もしBubbleでCMSを構築する際には搭載できると便利です。 入力した文字は、textエレメントでそのまま表示できます。 今回はBubbleで扱えるリッチテキストエディターについて紹介します。 プラグインで簡単実装実は実装方法というの

          【Bubble】リッチテキストエディターを実装

          心を、言葉で伝える。ヴァイオレット・エヴァーガーデンを視聴して

          今月から、とあるアニメ作品にドハマりしていました。 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 2018年の作品でしたが、この頃は意識的にアニメを見ないようにしてた時期だったので、知らずに過ごしてきました。 最近口コミで「この作品は見るべき」と言われたのをふと思い出し、Netflixで視聴したところ、見事に号泣。 一気に13話を駆け抜けながら、今年の秋から映画をやっていることを知ります。 鬼滅に隠れてて全然知らなかった… その映画を今日、見てきました。 ハンカチの濡れた面積

          心を、言葉で伝える。ヴァイオレット・エヴァーガーデンを視聴して

          【Bubble】ページ読込み完了まで、ロード中アニメーションを流す方法

          Webページを表示する時、Bubbleで構築したそのままでは、読み込んだ情報から順に表示されていきます。 まずテキスト、次にボタン、最後にデータ量の大きな画像…と。 これではやや不格好ですね。 情報が全て読み込まれてから、同時にバン!と表示する。 そして読込み中は、ロード中と分かるようにアニメーションを流す。 今回はその方法を解説します。 Page loaded(entire)を活用WorkflowやConditionalの条件式に、Page loaded(entir

          【Bubble】ページ読込み完了まで、ロード中アニメーションを流す方法

          【Bubble】アプリから直接通話をかけられる!設定方法2選

          Bubbleで構築するアプリに、電話番号を掲載することは多々あるかと思います。 このときスマホ画面で番号をタップすると、そのまま通話をかけられたら便利ですよね。 例えば運営へのお問い合わせ、掲載店舗への連絡などの場面です。 今回はこれを実装するための具体手順を、2つ紹介します。 ①電話番号をそのまま掲載・発信するまずは番号を掲載し、タップすれば通話を発信できる設定です。 HTMLエレメントにて、次のように記述します。 <a href="tel:000-0000-00

          【Bubble】アプリから直接通話をかけられる!設定方法2選

          【Bubble】Google Analytics設定方法(2020/11最新版)

          この記事では、Bubbleで構築したアプリに、Google Analyticsを設定する手順を紹介します。 従来Google Analyticsの設定は、そこまで難しいものではありませんでした。しかし2020年10月、Google Analyticsの大型アップデートが行われました。 参考記事 https://www.seo-pro.jp/seo/change_points_of_ga4 これにより、トラッキングIDの取得方法が変わったため、混乱している方も多いのではな

          【Bubble】Google Analytics設定方法(2020/11最新版)