見出し画像

産卵スイッチ編

こちらも飽くまでも前提は「私の環境では」なので各家庭でドンピシャな人もいれば全くかすりもしない人もいるのでご注意ください。笑

多少オカルト要素も混じってますので参考にする訳ではなく、ふーんって感じで読むと良いかと思います 笑

こんな事しなくても産むときは産みますし、産まないときは産まないのでw

【スイッチをいつ押すか。】

今でしょ!って最近聞かなくなってきましたね・・・。

アピストの産卵に潮なんぞ関係ないってのが一般的ですが(実際関係なく産みます)、今日はスイッチの話しなので関係ありとさせて頂きます。

アピストの多くが例に漏れず大潮周辺が発情期なのか単に興奮するのかわかりませんが、何故か盛り上がります。
オスは荒ぶり、メスは黄色くなります。
これはアピストに限らずシクリッド系では顕著です。

私レベルの痛い人になると魚のザワツキ加減で月齢がわかります。

当店では基本的に100ペア以上はペア飼育として常在しているので特に感じますが、全国の方と交流をしている当店ならではでしょうかね・・お客さんとのリアルタイムのアピスト話しでの実証、推測データも裏付けております。

「明日ざわつく日ですよ!」とか言うと、翌日マジだwって声があります(たまに)

私はこのシクリッドが荒ぶる日を「カーニバル」と呼んで居ます。笑
私はこちらのサイトで確認してます

http://koyomi.vis.ne.jp/moonage.htm

そして大潮周辺とぼかしましたが、カーニバルは長潮、若潮です。(若潮の方が顕著)

門外不出ネタだったのにーヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

そして各地のデータを当社が誇るスーパーコンピューター「てんちょうのあたま」で検証データを保管しておりますが

上記サイトを参照にしたカーニバルは栃木基準で長潮、若潮です。

理由は知りませんが、九州はその前日(小潮、長潮)北海道は翌々日(中潮、大潮)とカーニバルがずれます。

で、スイッチはいつ押すのって話しですが、出来れば上記カーニバル前日に押したい所です。

【カーニバル当日の準備】

カーニバルの日に大事なのは疑似満月なんじゃないかと思います。
明るすぎても外敵が怖いし、暗すぎると眠いんじゃないですかね、しらんけど(´・ω・`)
カーニバル当日は出来る限り薄明かりを点けたまま一夜を過ごしてください。

室内灯でも良いですし、間接照明程度なら尚良しって感じです。

【汎用スイッチ】

まず、多くのアピストに隠されたスイッチが水温の上下です。
水質がバッチリでメスがフルボッコにされてない状態が前提なので無闇矢鱈とスイッチ押しちゃダメですよ!w

水温を1~2℃下げ、翌日戻す。

戻っていく過程で産んでる事が多いです。

オートヒーターだと水換えの水を少し冷たくして数時間ヒーター切っておくって形ですかね。

【ペルースイッチ】

実は簡単なイメージのペルー系アピストは意外と繁殖しにくいアピストなんです。

ペルー系はスイッチを押すか押さないかでは産卵に至るまでの期間に如実な差がある気がします。

曖昧ですけども。笑

ペルーアピストのスイッチは少しだけ産卵床の模様替えをします。
少しで良いですので底床のゴミを舞わさないように気をつけてください。
その上で汎用スイッチをポチッと押します。

(ちょっとだけ冷たい水で水換えすればいいだけですかねw)

【コロンビアスイッチ】

コロンビアのアピストは比較的ペルーとブラジルの間のような立ち位置が飼育の仕方全般ハマります。

こちらはなるべくカーニバル3日前に汎用スイッチを押しながらpH(GHの方が重要)の高くない水で水換えをしておきます。

GH低い水が用意出来ない方は、スーパーなんかにたまにある無料RO水で1/6くらいで水換えすると良いのではないでしょうか。

そして後はカーニバル当日に擬似満月を用意してあげて祈りましょう。
ブラジルスイッチの併用もいいです。

【ブラジルスイッチ】

こちらは基本的に飼い主がスイッチ押さなくてもpH(GHKH)が下降方向に向かっていくタイミングでオートで押されるスイッチのようです。

絶対スイッチ押すんだい!!っていう私みたいなスイッチマニアはこの下降方向に強制的に向かう環境を作ります。

普段は水質を気にせず飼育し、カーニバルに合わせて(大体四日前とか、多分)ピートをぶっこみます。

私はセラのブラックピート信者なので他使ったことないから分かりませんが、このピートを子供の拳程度の大きさでストッキングに入れ、スポンジフィルターの下に噛ませます。

じゃないと浮いちゃうんでw

*浮かせて使用した方が徐々に効果が出てくるので本来はこういう使い方だと思います。

フィルター下に噛ませると効果がとても早く出てしまいます。

-あんまりオススメ出来ないスイッチ集-

自己責任でやってね編

【おこりんぼスイッチ】

鏡を見せて怒らせるとスイッチが押されるのも居ます。
この辺は個体差もあるかと思いますのでやりすぎないようにw

【新居スイッチ】

メスは良い感じなんだけど中々このペア産まないなぁって時はレイアウトの大幅変更も手。

すべての産卵床を勝手に模様替えしてみよう!

【命の危険スイッチ】

子孫を残さねば家系が途絶える!!って恐怖を与えてあげましょう。

底床をかき回し(やるなら数日前に絶対底床掃除しとこうね)、水を半分程度抜き、シャワーモードの吸水でスコールじゃー!!!!と、アピストをいじめ抜きます。

マジでやめてあげてくださいw(私はたまにやりますがw)

【伝説のスイッチ】

とにかく魚を追い回し、デコピンを軽く食らわせます。
絶対やらない方が良い、伝説のスイッチ。

やろうと思っても意外と難しいんです。

魚の動きを予見出来る熟練の業が必要です。

アドケタみたいな大型のアピストのお仲間に特に効果があるスイッチですが押しちゃ(乂`ェ´*)ダメ!

水槽のガラス面をコツコツとデコピンしてアピストがビビって逃げて、凄い遠くからヽ(# `Д´)ノムキー!!ってこっちにフィンスプしたら成功。

みたいな同程度の効力がある方法もございますので、伝説のスイッチを押す前にこちらから初めてください(やらない方がいいよw)

以上各スイッチの説明でした。

これはうちではの話しですので各家庭なりのスイッチが存在しますし、普通に飼ってても普通に産みますので、まずは元気なアピストの状態を保つ事だけに注力してくださいw

-月齢と潮の小話編-

アピストに月齢関係あるのかないのかは学者じゃないのでわかりません。

しかしながら、水槽の様子を見ていると決まって先述のカーニバルはザワツキます。

なので周期的な物なのかもしれませんが何かありそうですw
そしてここからオカルトなので参考にはしないでください。

・満月付近での産卵は失敗が多い(なんでだよw

・新月付近での産卵は成功率高し

・新月に浮上する事も多し(なので産卵は新月の1週間前)

・満月の時にアピストはめっちゃ死にやすい

・実は飼育データを真剣にしっかり取ったら一切月齢も潮も関係なかった(シーッ! d( ゚ε゚;)

まぁ一例程度に流し読みしといてくださいw

貴方の飼育魚のスイッチを見つけるのは、あなた次第です。

信じるか信じないかはアナタ次第です!

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?