
【GT7】e-DGMS Rd.4 久々のゲストプレイヤー参戦!
どうも、岡田です。
今回は、今年ずっと解説役だったダイワグループ主催グランツーリスモ7eスポーツ大会『e-DGMS』で、久々にゲストプレイヤー役で参戦しましたので、そのレポートです。
■レース遠征の冨林選手に代わり、久々のゲストプレイヤー!

今年4戦目となる『e-DGMS』。
「株式会社ダイワグループ」様が主催するグランツーリスモ7(GT7)のオンラインeスポーツイベントで、普段は僕がレースレギュレーションの制作・レース解説を担当し、冨林くんがゲストプレイヤーとして参加者とレースを行ってきていました。
しかし、今回のRd.4では冨林君が86レースのため十勝に遠征してましたので、「代役」としてゲストプレイヤーに僕が入り、解説にはKYOJOカップやFCR VITAなどに参戦する女性レーサーの岩岡 万梨恵選手が登場。
そして、レースのレギュレーションを冨林選手が制作する、いつもとは逆の立場でe-DGMSを行うこととなりました。
■冨林くんのドSなレギュレーション

冨林君が今回選定したレギュレーションがこちら。
車両は「マセラティ グランツーリスモS」、コースは「モンツァ・サーキット」と、それだけならばダイワグループさんで取り扱ってるメーカーの車両を使ってますねって感じなんですけど…。
そのマセラティをフルチューンして737psまで上げちゃうんですね~
しかもコースはモンツァ。余裕で最高速300km/h超えちゃう。
しかもセッティングありなので、セットアップ能力も試されます。
なんか「FRが苦手な岡田選手の特訓」でこういうセッティングだそうですけど、得意な人いるのかコレっていう(笑)

そんなドS冨林レギュに挑むドMな参加者の面々がこちら(失礼)


『e-DGMS』では毎回、ゲストプレイヤーが使う車両はリバリーのデザイン制作も担当させて頂いていますが、今回のマセラティはこのようなカラーリングにさせて頂きました。
マセラティも取り扱うディーラー「株式会社トリコローレ東都」をメインに、と、リアルの「DGMS」に協力している専門学校のロゴを貼ってください…という注文のみで、毎回自由に制作させていただいてます🙇
■難しい車でも、予選は僅差!

まずは予選がスタート。
搭載燃料が20Lですが、1周で約9L使うので、実質1アタックしか許されていないようなレギュレーション(笑)
コースがモンツァでスリップストリーム設定が「弱い」ということで、必然的に上手くスリップにつけるかが勝負になりますが、自分は選手の後ろについていたものの途中でコースオフされたので、コース後半はノンスリップで走ることに。

予選結果は4番手。
わかめご飯選手が1分42秒062でポールポジション。
そこから4番手の僕までコンマ2秒差以内と、トンデモカーでも慣れている人が走ると僅差の予選となりました。
■決勝スタート直後にコースアウト!

スタンディングスタートでレースがスタート!
あえてリアにバラストを積んでいた5番手スタートの”かい選手”が好スタートを切ります。

絶対誰か飛んでいくと思っていたスタート直後の1コーナーは、多少のインカットはあれど大きなクラッシュもなく集団が通過。
「思ってたよりも荒れなくて皆生き残ってるじゃん!♪」
などと思ってた矢先の第2シケイン。

ゲストプレイヤー岡田、集団の中で接触。まさかのコースアウト。

2023 e-DGMSの3戦全て、ここまでゲストプレイヤー冨林は全勝中という中、スタートしていきなり最下位までポジションダウン。
トップとの差は7秒差と、台本に全く無い展開となってしまいました。

岡田が最下位に落ちてる間、トップ争いは中谷選手・わかめご飯選手・内切 尊(うちきり たっと)選手の3名が後続を離していきます。

一番後ろから追い上げ中の岡田。
後続集団はやはりマセラティの癖にてんやわんやしており、マセラティが色んな方向を向いておりました。


レース後半にはトップ争いをしていたわかめご飯選手と、内切選手に追いつきました。
内切選手はかなりダウンフォースを削っているのか、ストレートがめちゃめちゃ速く、一度抜いた後も抜き返されて攻略に時間を費やしてしまいました💦。

内切選手攻略に時間をかけすぎ、トップの中谷選手には3.045秒足りず2位でした。

ゲストプレイヤー連勝記録をストップさせちゃいましたが、一番後ろから参加者一人一人と勝負していくのは逆に新鮮で面白かったです😁
冨林くん制作のルールも、練習し始めはまともに走れませんでしたが、慣れてくるとなかなか奥深くバトルもできて、楽しかったですね!
次回のe-DGMSは10/1開催予定!
次回はレギュレーション製作は僕になりますが、まだ決まっていませんので、公式HPやXをチェックしていただいて、是非ご参加していただければと思います!
【イベント出演情報】
— 岡田 衛 - Mamoru Okada (@M_Okada524) August 24, 2023
8/26・27に「イーアスつくば」で開催される『WAKUDOKI eスポーツ グランツーリスモ7体験会』に、大会解説役として出演予定です!https://t.co/sqzR0qfyxP
1日2回、ミニレースがあり、それ以外の時間は体験会となってますので、お近くの方はぜひ遊びに来てください!#GT7 pic.twitter.com/OQBthJPM1v
また、別のイベントの告知になりますが、明日・明後日に「イーアスつくば」というショッピングモールで『WAKUDOKI eスポーツ グランツーリスモ7体験会』というイベントに出演します!
イベントは4台グランツーリスモ7の筐体が、3Fサンマルクカフェ前に用意されて、13:00~と16:20~に「ミニレース」と称した4人対戦があり、そこで解説をさせて頂く予定です!
それ以外の時間はずっと体験可能時間となっているので、こちらも是非皆さん遊びに来ていただければと思います!👍
そして、スーパー耐久参戦のレース費用を募っておりますクラウドファンディングもまだまだ募集中です。
初期目標金額の100万円は、皆様のご協力・ご支援に支えて頂いて達成することができましたが、今季必要な費用として総額360万円を「ネクストゴール」として設定させていただいております。
こちらもどうぞ、よろしくお願いいたします。
今回は以上!
岡田