
やっぱりグルメの街だ、神戸
今月は京都出張があるので、前入りして神戸三ノ宮にきました。一泊二日のグルメ旅です。
まずは、お昼時間帯に着いたので、三ノ宮駅近くの神戸岩茶荘という薬膳粥と中国茶のお店にきました。
ドアをあけると、本場中国の杭州の茶館のような雰囲気で、薬膳粥があじわえます。ランチで1200円ちょっと。
棗(なつめ)や豆腐を発酵させたもの、豚肉、揚げたおふをまぜて食べます。中国茶つきです。

店内が開放的で中国感あるお店なので、身も心もリフレッシュしたい時は、いいと思います。

次は、15分ほどかけて北野まで歩き、ラベニューという地元の洋菓子店にいきました。
ここは、何年も連続で食べログ百名店に選ばれており、高級感あって、でもそこまでお値段の張らないお店です。チョコレートケーキが濃厚〜!と聞いたので、二つとも頼んでしまいました。(笑)

ちなみに、ケーキ以外にもチョコレートなどが売っています。ここは店内でイートインできないため、近くの提携しているカフェに持ち込んで、食べるスタイルです。

その後は、神戸メリケンパークにいきました。
いつ来ても、空がひらけていて、カップルが多くて(笑)好きな街の一つです。

この、神戸の燃え上がるような夕焼けもすきですし、その中にスタバがあります。


たくさん食べたので、少し海辺でお休みしました。

夜は、鳥専門店のひなたというお店で、焼き鳥を食べました。結構、塩味がきいていてコッテリ系のお味です!
季節限定の明太子だし巻き卵がおいしかったです。
翌日は、三ノ宮駅近くの香港甜品店 甜蜜蜜という香港粥のお店で、香港粥をたべました。
お店は地下にあり、店内はほどよく薄暗く、また、お粥は国産帆立貝柱と干しエビの出汁がきいた味わいです。ジャスミン米ともマッチして、優しいお味でした。
何倍でも食べたくなってしまう味でした。

ここでも、中国茶がでてきました。
最後は、三ノ宮にあるthe tea room mahisaというこれも地下にあるカフェにいきました。

スコーンと、アイスチャイを注文。チャイは、キリッとスパイスがきいて、美味しかったです。

ここのスコーンは、30年間すこしずつ改良を重ねて作られているそう。チーズとジャムととてもあいます。♡
次の日は出張のため、大阪に移動してお夕飯をたべました。

鯛白湯らーめん ◯de▽ 新大阪店というお店で、鯛の白湯ラーメンをたべました。ほんとうに上品なダシ。
また、店内もカウンターお寿司屋さんのような高級感ある雰囲気で、店主も非常感じがよく、接客へもこだわりを感じました。
食べログ百名店にも選ばれているようです。
また寄りたいお店です。

神戸は一泊二日では、足りないくらいグルメの街だなと再確認できました。また違うお店を探しに、神戸にきたいです。
みなさんもぜひ、お粥やスイーツを堪能してみてください♪