雨の日にペレット焚き火した話
半年以上焚き火に行けて無くてストレスが限界だったので焚き火に行ってきました(要約)。もっと写真撮っておけば良かったなぁ。次回は1工程ずつ写真に収めておこうと思います。
本日の持ち物(主なもの)
・[Firebox] Nano Stove(使用しているのはステンレスですがリンクはチタン)
・[Pathfinder] カップ&リッド
・[Naked Labo] Ash Sack
・[MUNIQ] Tetra Drip
・茶こし
・パイン材のペレット(茶こしにすり切り一杯分)
・カップ(今回はStanleyのシリコンのダブルウォールカップを利用)
・アルミの風防
・自作の着火剤(ワックスペーパー、ワックスコットン)
・火吹き棒
ペレット焚き火の様子
(もう少し写真の構図とか見栄えとか気にした方が良いなと思いました)
それはさておき、いつものように茶こしにペレットをすり切り一杯入れて着火剤を使って着火です。着火剤が燃え尽きるころには(5分もすれば)ペレット側に火が移ります。風が強いとペレットに火が移りきらないこともあるので、風防はあった方が良いと思います。今回は背の低いアルミ風防を使いましたが、次回以降はキャプテンスタッグの背の高い風防を使おうと思います。
で。本日はそもそもペレット焚き火でコーヒーを淹れてコンビニスイーツを嗜みながらペレットが燃え尽きる様をゆっくりと眺める(あわよくばシスター・クレアの作業配信を波音と一緒にのんびり聞く)!ということを目的としていたわけですが。わけですが。
まぁ現地最寄りの駅に着いた時点で小雨、クレアさんの作業配信も本日はなし(スケジュール見ていなかった)ということでとんぼ返りもやむなし…と思いつつも小雨だったのでそのまま決行してきました。このくらいの規模の焚き火だと傘を差しながらでも意外となんとかなるもんですね。
焚き火に行くと、また焚き火に行きたくなる
で。帰宅してから今これを書いているわけですが、既にもう次の焚き火に行きたくなっているんですよね実は。何が楽しいんだろう。ちまちまと火を育てるのと、(いつも一人ですけど)一人の時間を悠々と過ごしているのが楽しいような気がします。来週も(天気が良ければ)行こうかな。
それはさておき、ペレット焚き火というものがとても小規模にゆっくりと…でもないな。実際は結構慌ただしいな…楽しめる焚き火だ、というのをもっと知ってもらえるようなエントリを今後書いていけたらなと思います。今後。今後…
いや、一人でちまちまやるならペレット焚き火ほんとおすすめなんですよ…ペレット焚き火はいいぞ。
おわりに
小雨の件やクレアさんの件もそうなんですけど、今日ってほんと間が悪いことばかりで。解約を忘れていたサービスを思い出して解約してみたら今日が更新日で更新直後に解約してしまったりとか。焚き火帰りにその足で日帰り入浴を楽しもうと思って温泉に行ったら今は日帰り入浴をやっていないと断られてしまったりとか(これは下調べが足りなかったのでやむなし…)。
しまいにゃ、焚き火と時間帯が被ったのでSMASH the PAINTのリリースパーティを見られなかったりしたわけで…ここまで間が悪いというか、すべてが裏目に出たのは久しぶりでした…シブヤエリア、流れたのか…
まぁでも久しぶりのペレット焚き火が楽しかったからこれはこれでいいんだい。来週も行くんだい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?