見出し画像

初代 赤いカローラ


初めて買った赤いカローラ
ボディは2ドアで1.5オーバーヘッドカムでした。
社会人になり自動車学校に行くお金を半年で貯め、2ヶ月半で免許を取りその足で安い町の中古車店に行き、見た瞬間惚れてしまった赤いカローラを即決で買いました。

中古車屋さんの社長から「この車は古いけど綺麗で何より速い車だよ」と言われ、私の頭の中は赤い車を早速と走らせるかっこいい自分を想像してしまい、迷う事無く即決で頭金10万円残金60万円をローンを組んで買う事にしました。

2週間ほどして待ちに待った納車日にはオカマを掘って修理代に50万かかってしまいました。

今思えばとんでも無い運転でした。
自動車学校では亀のような運転しかした事がなかったのに、納車当日には無謀とも言えるほどかっ飛ばしていました。まさしくイメージ通りに、、

片側2車線の道路で信号待ちをしており、私の前に2トン車が右横には普通車が並んでいましたが、信号が青になったようでトラックも横の普通車も走り出しました。
私の前方視界はトラックで見えなかった為、横の普通車と同じペースで速度を上げギアを繋ぎアクセルを踏み込んだ瞬間、ドカーンとトラックにぶつけてしまいました。原因はオーディオの音量調整に脇見をしていた為です。

ドカーン!激しい音とラジエーターから白い煙を上げ、車は自走不能となりレッカーで運ばれる事となり散々な初ドライブとなりました。

忘れもしないのは、トラックの老夫婦が「自分のトラックはバンパーにキズはついたが大丈夫だから、これからは気をつけて運転しなさい」と本当に優しくて、そして許して頂いたあの時のお顔は忘れません。ありがとうございました。

それからは無謀な運転をする事は無く現在に至ります。まあホントは若い頃は安全が担保出来る範囲で元気に走っていました。

その後、現在に至るまでに
初代  カローラ(トヨタ)
二台目 マークⅡ(トヨタ)
三台目 クレスタ(トヨタ)
四台目 ソアラ(トヨタ)
五台目 プレリュード(ホンダ)
六台目 ファミリア(マツダ)
七台目 テラノ(日産)
ハ台目 セレナ(日産)
九台目 A4(アウディ)
十台目もA4に乗っています。

まあ、車が好きで好きで何台も乗った私ですが国産車から今はドイツ車に乗っておりまして、それぞれの車のお話しや私なりの車やメーカーについてお話しさせて頂きます。どうぞこれからもよろしくお願いします。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!