筋膜リリース& #楽トレ4回目
最近のお楽しみは、毎週金曜日の接骨院通い。
一週間の仕事疲れを人の手を借りて癒す。
人の手を借りて…これ大事。
セルフケアも行っているけど
一人では、ど〜しても届かない部分があるから。
僧帽筋
特に肩甲骨の際
そこは人の手を借りる。
楽ちん、楽ちん🥰
いいのだよ、人の手を借りて(笑)
縮毛矯正で首こり⁉️
先週は首肩こりがひどかった💦
思い当たる原因は、パソコンとスマホ。
そこにプラスして、半年ぶりに受けた縮毛矯正が原因ではなかろうかと思う。
縮毛矯正を受けた事のある人はご存知だと思うが、髪の毛を真っ直ぐに伸ばすために、結構な力で引っ張られるのよね。
その力に負けまいと、首を結構踏ん張るのですわ💦
そこで、腹筋の力の弱いわたしは
首肩ががんばっちゃうらしい😭
上を向くと首から背中にピリッときて
辛かったけど
頭痛にはならなかった。
それは
整体を受けているのと、
毎日の筋トレのお陰だと感じている。
肩甲下筋
肩甲骨の裏側
つまり内部の奥深いところにある筋肉。
自分でも指を入れられるけど
硬くなっていて痛いから遠慮しちゃう(笑)
まだ左肩に違和感があり
真っ直ぐに上に上がっていない感じがする。
そこが今回の筋膜リリースでかなりほぐされたみたーい。
筋膜リリース
足の裏から肩甲骨の裏まで
じっくりケアしてもらった。
深部整体っていうんだけど
筋膜リリースでもあるらしい。
痛気持ちよかった〜💕
わたし、ちょっとS
結構、痛みに強い…みたい。
うん。知ってたけど。
楽トレ
仕上げは20分の楽トレ。
今回はレベル7が心地良かったので、そこでやめておいた。
ちょっと筋肉痛
はじめての深部整体は、痛気持ちよく
翌日も少し筋肉痛を感じるが、それも心地よい。
身体が楽になるのがわかっているから
痛みも心地よいのだね。
意識って不思議
楽になるのがわかっているから
痛みも少ないのだと思う。