女はただ聞いてほしいだけなのに男は解決したがるから余計に怒られる
最近長いタイトルが好きだなぁ〜(笑)
「女はただ聞いてほしいだけ」
「男は解決したがる」
これって昔からあるよね。
と思う。
なのに、意外と知らないこの事実。
先日、若いイクメンさんからお悩み相談を受けた。
「話を聞いてほしい」と。
聞いてみればなんてことはない
「嫁へのグチ」
上の子2歳で下の子が生まれたばかり。
イクメンと呼ばれ、嫁からも世間からも育児を期待される現代のパパたちは、実は育児疲れしているんだなぁ〜と思った。
もちろん育児は楽しいんですって‼️
(良かった、良かった)
問題は嫁との関係性。
とにかくグチるらしい(笑)
仕事で疲れているのに子育てもやるし、
グチも聞いてあげなきゃいけない。
イクメンくんは嫁ともめたくないから、感情的にならずにさとすように、理論的に話すらしいのだけど、らちがあかないらしい。
そりゃそうだ!
こんな時、女は理論的な話しは要らないのだ(笑)
ただ、ただ、話しを聞いてほしいだけであり
解決なんてしなくてもいいのだ。
(だからここでは、グチの内容は一切書かない…というか覚えていない)
わたしも育児中の20代、30代の頃はそうだったなぁ〜と思い出した。
一応、「女はグチを聞いてもらえるだけでいいのよ」と説明した上で
男は解決したがっているのだろうことも感じたので、わたしなりの解決法はお伝えしたつもり。
イクメンくんは、イクメンくんで
わたしにただ話しを聞いてもらえただけでも、ホッとしたらしい。
沢山おしゃべりした。
男もグチりたいのだな。
いいよ、グチって。
人の話しを聞くときのコツは
リラックスして、青空意識に寛ぐこと。
自然と解決方法が浮かんだり
勝手に相手が納得して、スッキリしていたりするから実に面白い。