見出し画像

#ネタバレ 映画「トルーマン・カポーティ 真実のテープ」

「トルーマン・カポーティ 真実のテープ」 
10倍返しだ
2020-11-19 09:44byさくらんぼ

( 引用している他の作品も含め、私のレビューはすべて「ネタバレ」のつもりでお読みください。 )

カポーティは他人の話を盗み聞きするのが大好きだったようです。

パーティーなどに行くと周囲の人に聞き耳を立てたりして。

そして、脚色してまた誰かに話すのだとか。

そんなカポーティーが亡くなったので、今度は彼の噂話をたくさん集めて観客に提供しようという、ある意味「報復攻撃」みたいな映画でした。

映画が始まると間もなく、(懐かしい)オープンリールのテープレコーダーが回り出し、たくさんの噂話が聴こえます。

そして、テープがすべて終わったら、映画も終わり。

そんな「様式美」が心地よいです。

心地よいですが、カポーティーについて私は何も知りません。たまたま時間が合ったので飛び込んだ映画でしたから。

他のレビューでも書きましたが、「カポーティーを知っていれば、もっと楽しめたのに」と、少し残念です。

少なくとも小説「冷血」ぐらいは読んでからの方が良いと思いました。

★★★


(  最後までお読みいただき、ありがとうございました。

更新されたときは「今週までのパレット」でお知らせします。)


いいなと思ったら応援しよう!