【人間観察】青猿と赤ねこ

興味深き、人間たち。。

【人間観察】青猿と赤ねこ

興味深き、人間たち。。

最近の記事

『体型の普通ってなんだろう?ぽっちゃり。はどこから?

こんにちは。赤ねこです。 今日も、ラジオでお話した内容を要約していきます。 テーマは、『体型の普通ってなんだろう?ぽっちゃり。はどこから?』。 ではいってまいりましょう♪ ・・・・・・ ■ ある女性ユーチューバーさんの話。 ■ サムネイルに「ぽっちゃり」「ちょいぽちゃ」「ちょいぽちゃ普通体型」と三種類の動画を作ったら、それに対する視聴者の反応が違ったという。 ・・・・・【反応の違い】・・・・・ ■ 「ぽっちゃり」・・・・そんなことないですよ~という擁護の声が

    • 『少年マンガの主人公に共通する性格』~孫悟空・ルフィ・ナルト・ゴン・桜木花道

      こんにちは。赤ねこです。 先日、ラジオでお話した内容を要約します。 テーマは、『少年マンガの主人公に共通する性格』です。 それではいきましょう♪ ・・・・・・・・・ ■ 少年ジャンプ系の主人公に共通する点 ■ なぜか、「空気が読めない」系の主人公。 ■ まっすぐ素直、ストレート、裏表がない、正直、空気読まない。 ■ 思った通りに行動する。 ■ 空気を読まない = 周りに合わせない。周りに流されない。人に気を使わない。 ■ 自分の気持ちに素直に従う。 ■ 

      • vol.10『継続するために必要なことは?』というご質問

        こんにちは。赤ねこです。 ラジオに、「継続するために必要なことは何ですか?」というご質問がきたので、それにお答えしました。 要約を書いておきます。 ・・・・・・・・・・・ ■ 質問者さんは、継続しなきゃいけないと思っている?続かない自分を責めている?のかな。 ■ そもそも、継続はしなきゃいけない。という考え方を持っていない。 ■ 人は、時間が経つごとに、色んな優先順位や価値観が変わっていく。 ■ 続けなきゃ。はいつか疲労する。 ■ 続かなくなってきた。という時

        • vol.9 『嫌味を言いたくなったり、性格が悪くなるときは、素直になってみる』

          こんにちは。赤ねこです。 ラジオでお話した内容を、ブログで要約しています。では、今日もどうぞ~☆ ・・・・・・・・・・・ ■ 不機嫌、イライラ、性格が悪くなっている時は、なにか「なにか溜まっている感情があるとき」 ■ なので、表面的な態度を注意するよりも、奥になる感情を見つける。 ■ 表現したい本音がちゃんと流れると、本人がすっきりなる。性格の悪さが治る。 ■ 大人もなにか性格悪い感じになるときは、たまっている。嫌味いいたくなったり、いじけたくなったり。 ■ 「

          vol.8『子どもを早く寝かせたい私と、寝たくない子ども』

          こんにちは。赤ねこです。 ラジオで話したことの要約を書きます。 ・・・・・・・ ■ 赤ねこは、昔、睡眠障害ですごく苦労したので、子どもにも「早く寝てほしい」「寝なさい」と言いたくなった。 ■自分が「眠れないと怖い」「睡眠がとれないことはいちだいじ!」「睡眠不足はものすごくしんどい」そう強く思っていて、それが、子どもへの強い圧力として出た。 ■ 青ざるは、睡眠のことに恐怖がない。けっこう、いつでも自由に寝れるし、眠くなったら寝るし、とあまり捉われていない。 ■ 恐怖

          vol.8『子どもを早く寝かせたい私と、寝たくない子ども』

          vol.7『流行りのアイドルにもおばあちゃんは、素敵ね!という』

          こんにちは。赤ねこです。 今回のテーマは、『時代に置いていかれる大人 と 時代の波に乗っていける大人』について、 ラジオ(standFM)でお話した内容を、こちらに要約しますね。 ・・・・・・・・ ■ 時代遅れになっていく人。時代についていけない人。 ■ 時代の波に乗って、どんどん新しい人生を生きていく人。 ■ 年を取るごとに、その差は顕著になっていく。 ・・・・・・ ■ 赤ねこのおばあちゃんは時代の波に乗れる人の代表だった。 ■ そのおばあちゃんは、なにか

          vol.7『流行りのアイドルにもおばあちゃんは、素敵ね!という』

          vol.6『元気な子ども』はまわりを気にせず夢中になれる。

          こんにちは。赤ねこです。 今回は、『子どもの健康・元気』についてです。 青ざると赤ねこの家庭ではどんなふうに考えているのか、ラジオでお話したことをこちらに要約しましたので、ご覧ください。 ・・・・・・・・・・・ ■ 子どもに健康に育ってほしいな。元気に育ってほしいなと思う。親として。 ■ 今、いろんな情報があるので、試行錯誤されている方も多いのでは。 ■ わが家で一番気を付けていることは、 ■ 本人に、なんか滞っていないかな。 ■ たまっている感情などがないか

          vol.6『元気な子ども』はまわりを気にせず夢中になれる。

          vol.5『子どもの食事・好き嫌い』本能が守っているものは?

          こんにちは。赤ねこです。 今回は、『子どもの食事・好き嫌い』がテーマです。ラジオでお話したことの要点を書いていきます。 それではいってみましょう! ・・・・・・・・・・・ ■ まずはお悩みの整理から。 ■ 「親が食べてほしいものを」→ 「子どもが食べない」 oh no! ■ 「親が食べてほしくないものを」 → 「子どもが食べる」 oh no! ■ 親が想定している(理想だと思っている量)よりも、多い(or 少ない)oh no! ■ だから、心配だぁ!! ■ 

          vol.5『子どもの食事・好き嫌い』本能が守っているものは?

          vol.4『子どもの性教育』ー下ネタが日常ってくらい普通に話しているわが家の例ー 親もエロを一緒に楽しむ。

          こんにちは。赤ねこです。 今回のテーマは、『子どもの性教育』です。ラジオでお話したことの要点をここに書きますね。 ・・・・・・・・・・・・ ■ 性的なことに興味もつ時期は早い子もいれば遅い子もいる。 ■ 「男の子と女の子」の違いに気づいたり ■ 「大人と子ども」の違いに気づいたり ■ 「お父さんとお母さん」の違いにきづいたりする。 ■ 素朴な疑問は当然湧いてくる。 ■ 性のことは、隠した方がいいの? 曖昧に答えるのがいい? ・・・・・・・・・ ■ 赤ねこの

          vol.4『子どもの性教育』ー下ネタが日常ってくらい普通に話しているわが家の例ー 親もエロを一緒に楽しむ。

          vol.3『子どものゲーム、スマホ、youtubeとの関わり方』本当に成長に悪いのか?ープラスに変えていける子どもの力ー

          こんにちは。赤ねこです。 今回は、「子どものゲーム、スマホ、youtubeとの関わり方」について、ラジオで話したことの要点を、こちらに書いていきますね。 ・・・・・・・ ■ 「子どもはゲームをしたい」 vs 「親は、何かが心配で自由にさせたくない」 ■ 心配なのはどんなこと?  ■ 目が悪くなる? 勉強しなくなる? 子どもの人格形成に妨げになる?  創造性がなくなる? 電磁波が心配? 有害な情報にアクセスしてしまう? 運動不足になる? などなど。 ・・・・・・・・

          vol.3『子どものゲーム、スマホ、youtubeとの関わり方』本当に成長に悪いのか?ープラスに変えていける子どもの力ー

          vol.2『学校に行きたがらない子ども』を持つ親に伝えたいこと。少数派の不安。でも人間は必ず変化する生き物だよ。

          こんにちは。赤ねこです。 今回のテーマは、『子どもの不登校についてあれこれ思うことを話してみた』です。ラジオでお話した内容を要約して書きますね。 ・・・・・・・ ■ 「学校に行かない子ども」と 「心配している親」 ■ どんな心配? 例えば「この子はどうやって人生歩んでいくんだろう?」 ■ 学校に行かないことは、人生にとって不利なのでは。という心配。(勉強、学歴、就職) ■ 大多数「学校に行っている」少数派「学校に行っていない」 少数派に属すると不安になる。 ■ 

          vol.2『学校に行きたがらない子ども』を持つ親に伝えたいこと。少数派の不安。でも人間は必ず変化する生き物だよ。

          vol.1『子どもにダメ!はどんな時?』子どもの自由をできるだけ守る子育てのポイント

          こんにちは。赤ねこです。 こちらのnoteは、ラジオでお話したことの要点を書いています。 第1回目は『子どもにダメと言っても、言うことを聞かない』というお母さんのお悩みでした。 ・・・・・・・ ■ 命の危険に関わることは、有無を言わずダメ。でも、なぜダメなのかしっかり説明をすることが大事。(これは、体験して、徐々に知っていくだけでいい。) ■ 命の危険に関わること以外は、少し複雑になる。 ■ ほんとにそれはダメなことなのか。そこはすごく大事。 ■ 親がそれはダメ

          vol.1『子どもにダメ!はどんな時?』子どもの自由をできるだけ守る子育てのポイント