好きな本だから売る
大学が夏期休暇に入ったので、一限の授業もなくなり、夫がにわかに朝寝の夏休みモードに入っている。
なぜか、わたしまで、起きるのが遅くなっている。
フリーランスでもともとカレンダーなんてあんまり関係ないし、夏休みとか盆休みとかもあるようでないものなのに、気分的に緩む。
ま、えっか。
昨日は神戸元町の栄町にあるマイ本屋「1003」に日野剛広さんの『本屋なんて好きじゃなかった』(十七時退勤社)を買いに行った。
確かこないだの東京文学フリマ(文フリ)あたりに発行されていて、文フリの様子を皆さんのSNS投稿で見ていたときに、「うぉ、絶対に買う!」と思って、それからほどなく「1003」でも取り扱いが始まって、店頭で目にしていたんだけど、あのときの文フリで「これも読みたい」と思った本やらZINEやらが多すぎて、でも一度にまとめて買うようなことはしたくない気分で、一冊ずつ、少しずつ1003に寄るたびに連れて帰るということをしていた。
そんなわけで、昨日、ようやく日野さんの『本屋なんて好きじゃなかった』を無事に入手できたというわけでした。
SNSの投稿で見てたときわからなかった文庫のサイズ感や、くっきりした明朝の強めのフォントで、墨がもりもりの文字組のデザインなど、やっぱり手に取って初めて感じる要素も多くて、わたしはモノとしての本が好きだなあと改めて思う。
10月末に大阪の北加賀屋でアジアブックマーケットが今年も開催される。
昨年、遊びに行ったら、お祭りみたいで(というか完全にフェス)楽しすぎて、来年は参加する側に回りたい!と思っていて、それで「1003」の奥村千織さんに、「今年の開催、もし出店されるなら着いて行ってもいいですか?」と春頃に相談していたのである。
「せっかくだから、自分でもZINEを作ってそれを手売りしたい」なんて前のめりで奥村さんに相談していたものの、あれこれ気分も事情も変わって、自分でZINEをつくるのはやめることに決めました(ええええ!!!)。
なんていうか、つくるなら、ええもんつくりたい。
ええもんというのはすごく感覚的で曖昧だけど、モノとして自分が納得できるものを、どうぜつくるなら……と欲が出てしまったというような。
10月末に発売しようと思うと、少なくとももうテーマは決めて、8月中に原稿を書いて、9月にはデザインしてもらって校正して……なんて編集脳がスケジュールを立てるのを踏まえると、なんかもう「無理」と思ってしまったのだ。
というのは、この8月も9月も、すでにスケジュールが決まっている本の原稿を書く時期だし、担当している文芸作品の編集のお仕事も佳境。
書かなきゃいけない原稿、作りこんでいきたい本だけで手一杯という事実に今さらのように気づき……(ばかなのか……)。
そんなわけで、考え方を変えることにしました。
北加賀屋でアジアブックマーケットでは、「手売り」を楽しみたいと思います。
まず、ミシマ社さんで作ってもらった自著『ほんのちょっと当事者』。
そして、亜紀書房さんから出ている『あんパン ジャムパン クリームパン』(牟田都子さんと村井理子さんとの共著)を手売りします。
(牟田さんが東京の本屋さんで、スタンプ押したサイン本をつくるという投稿を見て、いいな!と真似っこすることにしました)。
『あんパン ジャムパン クリームパン』はコロナ禍に書かれたものですが、いま読み返しても、なんかもうわたし個人には人生が凝縮しているような時期の記録でもあって、こういうことを書けたのは、村井理子さん、牟田都子さんという信頼する二人が読み手だったからだなあと感慨深いです。
コロナに限らず、イレギュラーなことが起きたとき、話を聞いてもらえる誰かがいると、違うんじゃないかな。
そんなことも改めて感じます。
それぞれに、ご希望の方にはサインとか猫スタンプを押します。
すでにお手持ちの方にもサイン&スタンプしますので、「1003」のブースにお立ち寄りください。
当日、上記の2冊のいずれかをご購入いただいた方には、この日だけ配布する「1003で出会ってよかった本たち」のフリー冊子(ペーパーかも)を特典におつけする予定です。
そしてそして、もうひとつ「手売り」するのが、わたしの「推し」である作家・川内有緒さんのレアなZINE。
10部ほどの限定なので、有緒さんファンの方、ぜひ手に取ってご覧ください。
「なぜ、人の本を売るのですか?」
有緒さんのZINEを売るのを見て、たまに聞かれることがあります。
これはめちゃシンプルに、「好きな本を読んでもらいたいから」。
読んでもらいたいから、売る。本屋さんゴコロでしょうか。
有緒さんのZINEを購入いただいた方にも、「1003で出会ってよかった本たち」特典冊子をおつけします〜。
北加賀屋で開催される、キタカガヤフリー2023オータム&アジアブックマーケットは10月28日(土)・29日(日)の開催です。お近くの方、ぜひ〜。