見出し画像

9月4日「新トラクター」

「ファーミングシミュレーター22」のつづき。

借金して、あたらしいトラクターを買いました。

ずっと欲しかった500馬力越えの大型トラクターです。

「ジョン・ディア」という、緑の鹿のエンブレムがかっこいいブランドの、履帯付きの奴が欲しかったのでそれにしました。

今まで持て余し気味だった、ごついアタッチメントもぐんぐん扱えるので気持ちいいです。

昨年借金して買った風力発電機も稼働するようになって、畑も増えて、収入が安定してきましたが、それに比例して支出もどんどん増えていきますね。

畑や作物の扱う量はどんどん増えていき、扱う金額も桁が上がってきた気がします。

もはやレタスもトラックに満載になりました。高値で売りさばきます。

調子に乗っててやらかしました。

山盛りのレタスが!
現実だとコケた時点で積み荷は傷物ですが、このゲームのレタスは無敵なので、トラックを起こして何とか運びさえすれば……

お、起きた!

量は変わっていきますけれど、やっていることが変わらなくなってた気がしますので、またそろそろ新たな土地を買ったり、別の作物を育てたり、動物を飼ったりしてみたいですね。

いいなと思ったら応援しよう!