![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119786281/rectangle_large_type_2_5dec9af3068d9e952c00b43cfc74790f.png?width=1200)
2023-10-24「Euro Truck Simulator2: イベント実施中」
『ユーロ トラック シミュレーター2』にあらたなDLC、『WEST BALKANS』がリリースされました。
バルカン半島西の都市のマップが新たに追加されるとのことです。
ユーロトラックシミュレーター2、発売されたのはなんと2012年とのことなんですが、いまだにアップデートが継続しており、グラフィックも動きも格段によくなっています。
このようにDLC(ダウンロード・コンテンツ)も定期的に追加されており、ロングランシミュレーションゲームとなっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1698149132923-rRWqUqJ9j6.jpg?width=1200)
この「WEST BALKANS」は、バルカン半島の西にある国々、スロベニア、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、セルビア、モンテネグロ、コソボ、北マケドニアがマップとして追加され、都市と道路に行けるようになる追加コンテンツです。
ワタクシにとってはどの国も、有名人やらスポーツやら都市名やら断片的な知識はあったとしても、いったいどういう国なのか? ということすら未知の場所であります。
ゲーム上で訪れるだけではありますが、ほんの少しでも地理や都市名を知ることができればいいですね。
DLCリリースを記念して、現在、イベントが開催されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1698149673210-ZZ3ZVyZSC7.jpg?width=1200)
『CRUISING THE BALKANS』、『WEST BALKANS』と、既に発売されているDLCの『ROAD to the BLACK SEA』の範囲で特定の輸送を行うイベントらしいですね。
個人目標1:DLC「WEST BALKANS」の少なくとも15の都市からスタート、あるいはゴールにした配送を完了する。
個人目標2:DLC「ROAD to the BLACK SEA」の少なくとも15の都市からスタート、あるいはゴールにした配送を完了する。
配送は、配送距離200km以上の仕事でなければならない。
隠し目標?:DLC「WEST BALKANS」のモンテネグロの首都、ポドゴリツァの配送をすると「ハーマンのリクガメ」というキャビンアクセサリがもらえる?
けっこう大変そうですね?
わたしはこのイベント、「DLCの都市への配送を15回」という意味なのかな、と思っていたのですが、そうではなく、イベント中に15の別々の都市に行かないとダメみたいです。
配送元と配送先をどちらもイベントで行ったことのない都市に指定すれば、一度の配送で2ポイントゲットできます。
うまくやれば個人目標は8回の配送でクリアできるはずですが、やってみると「配送距離200km以上」という制限が絶妙に大変ですね。
なんと、本日さらにハロウィンイベントまで始まってしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698150677618-TWGgLbKDRY.png?width=1200)
「Happy Hauloween」イベント。こちらは合衆国内をアメリカントラックで移動する「American Truck Simulator」との合同イベントです。
「Halloween Treats」というコンテナを13回運べばOKみたいですね。コンテナがかわいいです。こっちのイベントはわかりやすいし簡単ですね……