
転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~第4話が○○すぎる
※あくまで個人の感想です
なろうテンプレが増えてきて特に言うことが無くなってきました第4話、始めます
まずはあらすじから
開幕ガバ神達に娯楽を作ってくれと言われます
地球にあったものを持ち込む気満々のようですうーんこの特定外来生物
了承した所で場面は変わって姉貴との買い物……を速攻で逃げ出し、誰だっけ?このケモ雌ケモ耳の商店へ
「可愛いお坊ちゃんだな」
↓
「主人公様は貴族なんですよ」
↓
「えぇ!?(驚き」
これマジ?
主人公も「普通わかりませんから」とか言ってたけど普通は気付かんか?服装とか身なりとかでさぁ
というか曲がりなりにも功績を立てて男爵になってんだから勲章とか貰って
ま、いっか\(^o^)/
店内をざっと見て娯楽品で作りたいものがあると提案する主人公作りたいなら工房とかじゃ……?商店に制作を任せるんか……?
何やら売るだけじゃなく制作もできる模様
ハイハイご都合ご都合
金貨を渡すと多すぎィ‼️と言いながらも作ってくれるらしいです
ここいる?
店から出ると忘れられていた姉が怒っている模様
なのでおだてて宥めるぞ!
家に帰ったら姉のファッションショーが始まりますヴォエッきっしょ‼️
そんなこんなでもう商品が出来たらしいです
早くね?
なろうで作る娯楽品と言えば?
そうだね、"""リバーシ"""だね
試しにやってみるとこれは流行るぞ!面白い!売れるぞ!!
知ってた、これなろうだからね
貴族用と一般市民用で2種類作るらしいです
貴族用は50個、平民用は1000個
足りない資金は主人公が出してくれるんですって
うわー細かい所まで気が利く主人公様だなぁ〜流石だな〜
それほどでもない
出来たものを神に奉納すると3年間複製が出来なくなるらしいです
さっき1000個作るって言ってたのは大丈夫なんですかね……?
まあそこは奉納してないやつは複製が出来ないって意味なんでしょう
だとしたら3年間って短くね……?
いちいち更新の為の奉納とか必要なんですかね?
ところ変わって王城でのお披露目会
何やら噛ませみたいなガキの横を通って公爵令嬢親子の元へこの女と王女が1番キツい公爵に睨まれながら挨拶を済ませその娘と見つめあう主人公
こいつ中身前世と合わせたら確実に成人してるはずだよな???クソロリコン野郎が
王様と王女にも挨拶するぞ
王女は口説いておこうねクソロリ(ry
たまには子供らしく子供と話してこいと親父に言われました
早速公爵令嬢が接触してきたぞ!
え、王族と公爵家にしか顔見せしてなくね……?
ガキとはいえ仮にも男爵と公爵令嬢なんやぞ??
もっと色んな貴族に挨拶しに行ったり
ま、いっか\(^o^)/
公爵令嬢と話していると子爵の息子らしい噛ませガキ三人衆が絡んでくるぞ
なんやかんやで決闘(?)をすることになりました
でも相手の魔法はしょぼいです
そこで水戸黄門ばりに名乗りあげると土下座しながら去っていったぞ!
キッモ……なんで2回も3回も名乗るんですかね……
王女と公爵令嬢とデートの約束を取り付けて第4話終了ですね
なんかCパートもあったけどええか……キモいし
さて完走した感想ですが
キッッッッッツイ…………
やってることは所詮なろうテンプレなんですけどスマホ以上のキツさですね
違いはなんだと考えればやはり中身の年齢でしょうか
スマホは高校生がそのまま転生してるんですがこっちは転生後10年は経ってるので前世も含めると最低でも20歳は超えてるはずなんですよね
それであの言動なのがキツいというか……
でも中身年齢で言うなら無職転生も似たようなモノなのにルーデウスは別にそこまでキツくないんですよね(まあ人によってはどちらもキツいと思うかもしれませんが)
不思議ですね
話の中身については特に言うこともないですね
テンプレなぞってるだけというか、やってることは毎話主人公がイキるってだけの似たようなもんなんで
強いて言うなら何度も名前を連呼するのキモいしダサいからやめろってだけですかね
最後に
前回に倣ってdアニメストアで配信中のオススメのアニメを紹介しますかね
Dr.STONE、面白いですよ
クソみたいな知識チート(笑)なんか足元にも及びません
化学は、面白い‼️
以上です
ほな、また……