観葉植物を取り入れる
ずっと昔、毎週末リビングに小さなブーケを飾る習慣があった。
でもいつの頃からか、その習慣が消えてしまい、そもそも部屋の中で植物を育てる、飾るということから遠のいていた。
あまり意識したことはないけど、風水からみても観葉植物を自宅に取り入れることはいろんな意味で良いとされていると最近耳にしたので、少し調べてみた。
気の流れっていうのかな?玄関やトイレ、寝室など置く場所によって観葉植物の種類も変わってくる。
家の中で一番気になっていたのは玄関とトイレ。
玄関には少し飾り物をしていたんだけど、空気が滞るというか、流れを良くしたいと思った。
トイレも同じ。特にトイレはににおいもあるし、水のたまり場でもあるから、そこの流れもよくしたいと考えた。
調べた中で「いいな」と思ったのが
パキラ
ポトス
サンスベリア
パキラは玄関に置くことにした。
ポトスはリビング。
サンスベリアはトイレ。
パキラは金運と邪気払いになるらしい。
ポトスは活気、だから玄関でも良いかなと思ったけど、リビングには一番人が集まるからリビングに決めた。
サンスベリアは邪気払いと空気清浄の働きもあるようなのでトイレ。
サボテンもいーなと思ったけど、これはもう少し考えてからにしよう。
ずっと昔に小さなブーケを飾っていた時からだいぶ時が経ち、数十年越に家の中に観葉植物を置くととても新鮮で、家の中に緑があるっていいなと思う。
cafeなんかに行けばお洒落な店内には観葉植物や花などが飾られているけど、それは店だし当然なインテリアの一種としてしか認識していなかった。
店とか事務所や自宅、関係なく緑があるのは心にゆとりが持てるなぁ、と初めて思った。
今までほんと、植物やテーブルに花があっても「キレイだな」と思っても、それ以上の感情はなかったからな。すさんでいたのかしら。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?