マガジンのカバー画像

オリジナルキャラ【イラスト交流】共同運営マガジン

257
オリジナルキャラのゆったりとした交流を目的とした、共同運営マガジンですっ オリジナルイラストを描かれるかたのご参加お待ちしています♪(固定記事に参加方法があります)
運営しているクリエイター

2025年2月の記事一覧

【イラスト日記#019】お気楽にらくがき/『お昼寝戦線異状なし』

(全777文字、絵1枚) おはようございます。 イラスト二年生の、かけうどんです。 今日は『お昼寝戦線異状なし』シリーズです。 戦車っぽいモノを描いてますが、完全な脳内空想創造物ですのでご了承ください……(笑) 専門家の方が見たら『これは無い!』と思われるかも知れませんが、何も知らない素人が描いた空想の絵ですのでご容赦ください。 【必読、注意・厳守事項】 ○無断での転載、盗作、トレース、改変、二次使用厳禁 ○生成AIによる学習禁止 本記事に掲載しているイラストは手

(*'ω'*)完成しました❣

オリキャラ少女を本格的に描くのは生まれてはじめて?だと思います。 難しかったけど可愛く描けてるでしょうか?^^ さて、カラーではなく白黒で漫画は登場させないといけません。 カラー部分をトーンなどで代替えしたのがこちらです^^ ははは・・・・・数時間使ってイラスト1枚か・・・・・・遠い目・・・・ いったい、いつになったら軌道に、乗るんだろう・・・・さらに遠い目・・

はぴばれ【マガジン】

こんにちは。今日はマガジンに追加させていただく日記です。 君のもあるよ 描いているあいだ、恋愛ゲームの実況を流していたので…なんだろうな…あこがれの先輩からチョコがほしかった人生だったかもな…私には縦のつながりなかったからあこがれの先輩とかいなかったけど…みたいな気持ちで描いていました。虚無? 参加させていただいているマガジンさまはこちら👇 大きいサイズはこちら👇 それでは🥳🫶🍫

本日のイラスト6

たまにちびキャラを描きたい病にかかる。 で、ときどき描いてはいるんだけど、 「私よりもっとかわいく描ける人たくさんいるしなぁ…」 というマイナスマインドに陥りいつもお蔵入りさせてしまっている😇 でももっと気楽に投稿したい、という気持ちもある。 ↑正直ジレンマ。 (今まで投稿してきた作品も気持ちを奮い立たせてアップしている) ので、クオリティ云々より、なるべく描いたものは恥をさらすつもりで投稿していこうかな、と思う😅 ちなみにタイムラプスで載せたキャラもちびキャラの部類

【イラスト日記#018】バレンタインぽいイラストを描いてみたよ

初見の方は必ず自己紹介をご確認下さい。 (全555文字、絵1枚) おはようございます。 イラストを描き始めて二年生、かけうどんです。 今週末の2月14日はバレンタインデーですね。 そんな季節にちなんだ絵を描いてみました。 【注意事項:無断での転載、盗作、トレース、改変、二次使用、画像生成AI学習、すべて禁止】 本記事に掲載しているイラストは手描きです。生成AIは一切使用しておりません。 【魔女見習いの魔法のチョコ】コンセプト★バレンタインデーが近いよね ★何となくそん

潮風女子(地元応援キャラ)

お絵描き大好き たぁ です♪ 生まれ育った地元・【下関】を応援したくて作ったキャラ。 名前は赤間関 三海(あかまがせき みつみ) 少しでも下関に興味を持っていただけたら嬉しいです☺️ [火の山公園]は春になると桜をみながら関門海峡を見れるという隠れた名所✨ 桜の綺麗なピンクと海の青と白い雲を見れる素敵な所です✨🎵 嫌な事があるとこの景色を見に来て気分転換していた私の好きな場所でもあります✨✨♪ この火の山公園から近くに[みもすそ川公園]と[関門トンネル人道入口]があ

🎉BBAちゃん☆リニューアル!

可愛い女の子を描けなかった自分。。。。 最近になってSNSコメントで『女の子可愛いですね』なんて言われるように なりました。苦手分野を克服できたみたいで嬉しかったです。 調子に乗った私は、ではそのままシワとか綺麗にまとめて 『可愛いお洒落なお祖母ちゃん』を開発したいと思いずっと練習しました。 この絵については髪のツヤの描き方に生まれて初めて綺麗に成功しました。 ①黒のベタ塗りする前に黒ペンで白髪をリアルにする感じでシュシュと描きました。 ②クリスタでそれを白と黒を反転します

✨顔の影を会得してみた。

顔の影を描く際、デッサンのように細い線を「シュシュシュッ」と入れることがありますよね。 でも、場合によっては雑な印象になってしまうことがあります。 また、トーンを貼る方法もありますが、多用すると画面が平坦になり、個性が薄れてしまうこともあります。 そこで、今回習得した影の描き方として、「影の部分を線で囲んでしまう」という方法を試してみました。試行錯誤を重ねました。 で、いくつかの上手くいく顔の場所の共通点を見つけることができました。 私の目の錯覚でなければ、もしくは私の

新キャラ

お絵描き大好き たぁ です♪ noteの投稿を拝見してたらオリキャラを作ってみたとか見る事が多く長らく封印していた疼く右手(厨二病表現)を解放してみました😆 一先ず、うちの子(オリキャラ)は ジーノ達(ジーノ、イース、ミラ、アヴィ、エッセ、ココア、キャスト)の7人と 潮風女子(三海、蛍)の2人の 計9人 9人でも多いのに💦 と思っていながらオリキャラを作る楽しさの誘惑には勝てず、オリキャラを作ってみました 〜タント設定〜 ・アホの子 ・身長168㎝ ・ジーノとイース

ガトーさん描かせていただきました!!

お久しぶりです…!! 最近めちゃめちゃ寒いですね💦 皆様体調崩されてないですか?? 今回は、大好きなてんさんのオリキャラのガトーさんを描かせていただきました🌟 遅筆過ぎて遅くなってしまいました💦 リクエストは↓ Tシャツ着て気だるそうにしてるv系 いかがでしょうか??(ドキドキ) 気だるそうなのが、難しくてこうなりました💦 てんさん、良かったら受け取ってくださーい!! 楽しく描かせていただきました! ありがとうございましたっ❤

【日々の絵】 猫のブランケットにくるまってる あおとてんのらくがき 今日も寒さが厳しいですっ みなさま、寒さにどうかお気をつけて

【日々の絵】 ポップなてん 昨日のも今日のも 背景はクリスタの素材です これは「タイル柄」っていうのかな?

【日々の絵】 ポップなあお 昔の自分だったら絶対選ばないような 明るく元気な背景のイラスト コラージュアートをしてから いろんなイラストを描いてみたくなりました♪

👻人魂(オリキャラ)の絵を会得した。

主人公が幽体となる、人魂(ひとだま)モードが漫画で必要になるので、デフォルメ経験が浅い私はすぐに準備しとこうと思い今に至ります。 まずは初期デザインは『ぷよぷよ』を参考にして描いてみました。 この初期デザインだと主人公の顔があまり反映されていないし、髪が固そうで幽霊らしくない。基本的には細い線で、髪も主張は優しくしたい。 しかし、黒髪だと認識もしてほしい。 色々試行錯誤していたら、眼はつなげず、鼻や耳はなし、口はランダムで、眉毛は感情表現に必要なので描くことにした。