
京都。🌟祇園祭。🌟くじ取り式結果。🌟他。🌟
2024年06月03日 初回記録
今月も早七月に入り3日目を迎えました。
京都はすでに祇園ばやしをあちこちで聞く時期です。
そこで、相も変わらず祇園祭について、ご紹介していきたいと思います。
今回は、所以を飛ばして、くじとり式の結果と鉾立の位置から始めたいと思います。
くじ取り式の結果を京都観光Naviさんの投稿から共有させて頂きます。
京都観光Navi《京都市観光協会》
@kyo_kanko
祇園祭山鉾巡行くじ取り式 結果発表
本日(7/2)、くじ取り式が執り行われ、巡行順が決定しました。 前祭の山1番は油天神山、後祭の山1番は黒主山となりました。 https://city.kyoto.lg.jp/bunshi/cmsfiles/contents/0000329/329518/hodo.pdf… ▼#祇園祭 行事一覧 https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=6603…
午後6:24 · 2024年7月2日
https://x.com/kyo_kanko/status/1808069265599483980
3.3万
件の表示

鉾立の位置。

@kyo_kanko
\ 祇園祭 宵山ガイド2024発行 / 宵山期間中の山鉾の位置や祇園祭の楽しみ方を掲載した「宵山ガイド」を今年も発行しました! 「特に混雑が予想されるエリア」や歩行者一方通行情報も掲載しています。 混雑を避けた宵山めぐりにぜひご活用ください!
▼デジタル版ガイド(日・英)
前祭(7/14~16):https://gionmatsuri.stroly.com/saki/
後祭 (7/21~23):https://gionmatsuri.stroly.com/ato/
▼PDFダウンロード 日本語:https://global.kyoto.travel/resource/global/download/138-pdf.pdf…
英語:https://global.kyoto.travel/resource/global/download/139-pdf.pdf…
▼祇園祭 どんな祭り?にも掲載 https://ja.kyoto.travel/event/major/gion/…
午前10:19 · 2024年7月1日
https://x.com/kyo_kanko/status/1807584698186838170
13.5万
件の表示

八坂神社/祇園祭/神事・行事


注意事項
まだ梅雨の最中ですが、
塩分補給、水分補給、休憩 を十分にお取りくださいませ。
また、期間中は進行方向が一方通行になるなど、道路規制・歩道規制が敷かれます。これは警察署からの取り決めで行われるために、ほぼどのような理由であれ、守って頂くように誘導されます。時には突っ切ろうとする方もいらっしゃいますが、それは神事と、厳重な警察官の取り締まりでもう全く無理です。来た道を戻って頂き、規制を敷かれた流れの歩道へ移動していただいています。
それから、混雑が予想される中、海外からの観光客様も多数いらっしゃいますので、手荷物には十分に配慮されますように、お願いいたします。
忘れもの、落とし物、迷子、手荷物の紛失等はもよりの派出所・交番へ。
祇園祭は神事です。神さまに失礼のないよう、謹みを持ってご観光なされますように。(合掌)

まだ梅雨の最中ですが、
滞りなく済みやかに、無事に事が進みますことを、
謹んで心よりお祈り申し上げます。(合掌・感謝)


お知らせ。
今月7月に京都へ観光・小旅行・長期滞在などこれからお考えの方へ。
簡素ではございますが、ゲストハウス・シェアハウスのお部屋を提供いたします。
尚、勝手ながら当面は未接種の方に限らせて頂きます。
出来れば相互フォローの。と考えましたが私のフォローさせて頂いている数があまりにも少ないので、当方が未接種と判断できる方のみとさせて頂きます。すぐにお返事できない時もございます。
ご理解とご協力をお願いいたします。
お問い合わせは下記のコメント欄からお願いします。

新時代に一人でも多くの方が安全・安心に進めますように♪最後までお読みくださり、ありがとうございます♪
AOR@白玉城より。