見出し画像

#シンましゅ日付 2024/12

進化し続けるましゅ日付、今月は形を変えての登場です!日付なしのノートにはもちろん、日付ありの手帳にも…もしかしたらピッタリくるかもしれません。
SNSタグは『 #シンましゅ日付 』でお願いします。使ったよ報告いただけると配布モチベあがるのでぜひ。


▼Download

▼Story

1日1ページ手帳を使っていると「日付を変えて使いたいなぁ」ということがあると思うのです。「そんなときに使える日付シートを」と思ってこれまでの正方形の日付シートとは別で横長タイプを作っていました。
デザインを作っているときは、横長タイプはフリーノートには使いづらいのではないかと思っていたのですが、実際にプリントして合わせてみたら正方形タイプよりむしろしっくりきたのです。

日付シートといえばだいたい正方形か正方形に収まるような形が定番ですがこの横長タイプ、思っているより使いやすくしっくりくるのでぜひ一度使ってみてほしいと思うのです。

▼How To Use

A4サイズ100%でプリントすると、縦15mm×横37mmの日付シートになります。わたしはほぼ日ユーザーなのでほぼ日オリジナルサイズの日付部分を意識して作ったのですが、カズンサイズやジブン手帳DAYsにも意外と…。

⚫︎ほぼ日オリジナル

オリジナルサイズのほぼ日に日付を重ねるとピッタリ合うようになっています。「ToDo」「Wish」「Free」と無地も用意しているので、未記入のページをToDoをまとめて書くページに使用するときなどにも便利です。

⚫︎ほぼ日カズンなど

ほぼ日カズンは右側、ジブン手帳DAYs(A5)は下側が少し余りますが、なんとなくさほど違和感なく使えるような気がしています。

⚫︎ほぼ日デイフリーや日付なしノート

15mmといえば一般的なマスキングテープと同じ幅。知ってる幅だからかページ上部はもちろんページの途中でも使いやすいのではないかと思います。

▼Netprint

配布はPDFのみ、ご自宅のプリンタやネットプリントに登録をしてプリントしてお楽しみください。

それではみなさん、楽しい手帳ライフを。

いいなと思ったら応援しよう!

なかむら真朱
ありがとうございます。 かわいいもの楽しいことはみんなでシェアして楽しく!