プロットはGoogleマップだと気づいた話
今まで3作の長編作品(8万字以上)を書いてきました。
3作ともプロットは書かず、キャラと設定をふわっと考えて、あとは行き当たりばったりで書いていました。
何故かと言うと、めんどくさかったからですね書き方がわからなかったからですね
今回4作目の長編和風ファンタジーに取り掛かるにあたり、初めてプロットを書いてみました。
「プロットなし」「プロットあり」でそれぞれ小説を書いた私は気づきます。
「プロットってGoogleマップだな?」
「プロットなし」で小説を執筆するのは、
駅前にある地図の掲示板を見ながら目的地へ行くイメージ
「プロットあり」で小説を執筆するのは、
Googleマップを見ながら目的地へ行けるイメージ
そう思った理由は3つあって、
いつでも目的地が分かる
目的地、つまり小説ではテーマと呼ばれるものですね。
今回書いたのは、「あやかし×人間の和風ファンタジー」で、
テーマは「種族の壁を乗り越えた、2人の恋愛模様」です(王道!)
プロットを書き終えると、テーマを伝えるのに不足している部分が見えてくるんですよ。
「悪役はなぜ主人公を恨んでいるのか」
2人の壁になる悪役の女性がいるんですが、主人公を虐げる理由が描かれていませんでした。ただの薄っぺらい嫌なやつになっていました。悪役を深掘りするエピソードを追加していきます。
「種族の壁にぶつかるシーンがないじゃん」
これはね、びっくりしましたね。致命的だろって。
追加しました。
目的地までちゃんと辿り着ける安心感がある
大きな事件を起こすのって怖くないですか?
私は怖いです。
「収集つかなくなりそうだな……」
無意識に恐れてしまうんですね。そりゃ手元に地図ない状態で、方向転換するのは勇気が必要です。
しかしプロットがある状態だと、目的地がはっきりしているので、
「じゃあこんな風に繋げていけばいいよね」
可視化できるようになりました。
おかげで1つの国を滅ぼすことができました。
寄り道することを恐れなくていい
第一段階のプロットで小説を書いたところ、40000字しか書けませんでした。
国を滅ぼしたのに???????
頭を抱えながら、プロットのテコ入れがはじまります。
プロットなしの時だったら、行き当たりばったりで「この辺りにエピソードを追加しておくか」と書いていました。
しかしプロットを眺めていると
書くべきエピソードが見えてきます。
目的地まで歩数が足りないと発覚しても、遠回りしたり、寄り道したり、思わぬお土産と出逢いながら歩くことができます。
プロットを書こう!
面倒だけどね(言っちゃった)
私の場合、6割くらいストーリーが仕上がると筆がノるタイプでした。
逆にプロットで世界観を考えたり、キャラ設定を考えていると、
うずうずしちゃって、プロット制作をあまり楽しませんでした。
しかし今回プロットありで小説を書き上げてみて、
そう気づきを得た瞬間、今度からプロット絶対に書こう!と決意しました。
プロットの書き方を共有するよ
使ったのはNolaさん。
プロットの書き方は色々あると思うんですが、
私は1話ずつエピソードの要素を書いていく形式にしました。
たとえば1話はこんな感じです。
箇条書きでゴリゴリと書いていきます。
エピソードだけではなく、キャラのセリフや感情なんかも書いていきます。とりあえず思いついたらぶっ込んでいきます。
あとは世界観の設定も詰めていきます。
政治や文化、国の組織体制を考えておくと、後々役に立ちました。
初の和風ファンタジーです!
プロットありで初めて書いた小説がこちらです↓
あやかし×人間の異種族恋愛、皆さん好きですか??
私は好きです。
惨い過去を持っているけど普段はそんな過去があったことをおくびにも出さず飄々と話すヒーロー、皆さん好きですか?
私は好きです!!
ぜひ読んでくださると嬉しいです。
Xもやっています。友達が全然いないので仲良くしてください。