
Photo by
ia19200102
第一回
こんにちは、僕は本が読めない人です
第一回目となる本は、山中 恵美子 (箸) 瞬読 です
まず初めにこの本を読んだ感想を言いますと、
流石に一冊3分は無理なんじゃない?です。
なぜそう思ったかと言いますと、この本には(本を読まずにイメージせよ)と書いてありますが、実際にイメージしながら進めても1ページ1分は必ずと言っても良いほどかかってしまいます。
何よりこの本の半分が瞬読がいかにすごいか、などを長々と書き綴られていており、方法を知りたかった僕は少しだらけてしまいましたw
正直、方法だけ知りたかったら5ページほどで説明が終わってる気がしますw
また、当たり前ですがトレーニングなどをして身につけるものなのでこの本を読んだ途端一冊が3分で読めることはないです。
ただ、この本で得た本の読み方を積極的に実践していってどれだけ効果があるか試していきます。
次回は影響力の武器を読もうと思っています。(今挫折中です)