
noteと私と秋の始まり|noteみんフォトご利用感謝|2024.9
10月10日。
体育の日って呼ばれてた頃は、運動会とかあったなぁ。
懐かしい!
今日は本当に気持ちのいい秋晴れですね。
窓の外には、雲ひとつなく青空が広がっています。
カーテンを全開にしたら、ポカポカと暖かい日差しが部屋いっぱいに広がりました。夏のギラギラした日差しとは全然違いますね。
ベランダに出ると、もうすぐキンモクセイの甘い香りが漂ってきそうです。 あの香りは、秋を感じさせてくれますね。
夏の間にモサモサと生い茂っていた草木も、少し落ち着いた色合いになって、秋の始まりを感じさせます。
そういえば、9月はどんな日々を過ごしていたでしょうか?
あの頃は、まだ夏の熱気が残っていて、アスファルトの照り返しが眩しかったですね。まるでフライパンの上を歩いているようでした。
冷たいジュースをゴクゴク飲んで、それでも汗だくになっていたなぁ。
セミが鳴いていたのが、いつの間にかコオロギの声に変わっていたことにも気づかされました。
季節は、いつの間にか変わっていくものですね。
あなたは、どんな時に秋の訪れを感じますか?
私は、季節の変わり目になると、何かを書きたくなるんです。
夏の終わりに感じる少し寂しい気持ちや、秋の始まりのワクワクする気持ち。
言葉にすることで、これらの感情はより鮮明になって、心の中に深く刻まれるような気がします。
noteを始めたのは、そんな気持ちを残しておきたかったからかもしれません。
忘れかけていた心の声に、もう一度耳を傾けるために。
noteを書き始めてから、文章を書くことは、自分と向き合うための良い方法だなと気づきました。
自分の心の奥底にある、大切な宝物を見つけるような感覚です。
そして、新しい自分に出会う、冒険の始まりでもあると感じています。
これからも、noteでいろんなことを書いて、自分と向き合っていきたいと思っています。
もしあなたが、「何か書きたいな~」って思ったら、ぜひnoteを始めてみてください。
きっと、新しい発見や、素敵な出会いがあるはずです。
今月も皆さんの日常のしずくを楽しみにしています。
☀︎ ☀︎ ☀︎
ご利用感謝の日|2024.9|noteみんなのフォトギャラリー
みんなのフォトギャラリーで [ ハタモト ] の写真をご使用くださった noteクリエイターさんの記事をピックアップしてまとめています。
2024年9月のピックアップ
😋
9月もたくさんご利用いただきました。 ありがとうございます。
📷
日常エッセイに使いやすそうな写真をnoteみんなのフォトギャラリーに登録しています。note見出し画像でご利用の際は [ハタモト] で検索できます。
😋
2024年9月
2024年8月
📷
#日常のしずく #写真 #みんなのフォトギャラリー #見出し画像 #Thanks
いいなと思ったら応援しよう!
