対面説明会に行ってきましたー
9/23(土)24(日)
国立オリンピック記念青少年総合センターにて
対面での合同学校説明会が開催されました
最初に結果をお伝えすると・・・
実に「行ってよかった!!!」
地域みらい留学に参画している全国の高校のほぼ全部が参加!
総勢105校!
これはすごくないですか???
この青森県からも「あおもり留学」に参加している5校が全校参加
6月から今まで「オンライン開催」がメインでした。
それはそれでメリットが多々あるのですが
「顔が見える」
「表情が分かる」
「熱量が伝わる」
なんていう対面でのメリットも大いに感じた内容でした。
事前予約制となっていましたが、まだどこの高校にしようかなー???
ということで
「当日参加」の方も想定以上に多かった印象
青森県の5校にも、
そのような中学生や保護者の方がたくさんいらっしゃいました
また、横では当然他の高校の方々も説明
皆さん、本当に色んな工夫をされてましたね
・法被を着てみたり
・被り物を被ってみたり
・のぼりがあったり
・参加者特典があったり
などなど
一目で○○高校、▲▲市(町村)と分かるのが見ていても楽しかったー
それ以上に実際に話をさせてもらうと・・・
高校の先生も
自治体の方も
そして、その高校に通う先輩高校生たちも
みんな、良い人で
みんな、その高校・地域のことを真剣に思っているということが
伝わってきました!!!!!
そんな熱量を
間近で感じられるのが対面での合同説明会の良さ
説明する側も
説明を聴く中学生・保護者も
笑顔で話している(聞いている)姿がとっても良かったですね
今回だけではなく、もしかしたら来年の4月には
その高校に入学しているかも???
高校3年間は、あっという間
しかしながら、人生においては濃密な3年間
あおもり留学5校が、関われると良いですね
皆さん、2日間お疲れさまでした
★青森県立鰺ヶ沢高等学校
★青森県立柏木農業高等学校
★青森県立大間高等学校
★青森県立三戸高等学校
★青森県立名久井農業高等学校
《あおもり留学推進コーディネーターSNS》
継続的に学校以外の様々な情報もアップしていく(予定)なので
フォローお願いしまーす!!!
◆先週のインスタグラム
各高校がある自治体の観光地や「あおもり留学情報」を掲載しました~
◆先週のツイッター
各高校や自治体に関係する内容のリツート、「あおもり留学情報」を掲載