見出し画像

【カリタ】ウェーブドリッパー紹介


こんにちは、あおみどろです。
今日はいつぞやのドリッパー紹介のコーナー

第2回はカリタのウェーブドリッパーです。
前回はハリオのV60でしたね!!

先に申し上げておくと、
このドリッパーは個人的に最も気に入っています。
だから、すごく色眼鏡がかかった紹介となるかもしれません(笑)


カリタ ウエーブドリッパー
特徴とは・・・

まずは、写真で特徴を見ていきましょう。

画像1

こんな感じで
円錐を途中でちょん切ったような形。

穴は3つ底に空いています。


この小さな3つの穴が
コーヒーの抽出速度を一定に保つことで、
誰でもおいしいコーヒーを淹れられます。

前回のハリオV60は、
大きな穴が底に空いているので、
上からお湯を注げば注ぐだけ
上から下に流れ出ていきます。

そのため、お湯の注ぐスピードで
コーヒーの味が大きく変わり、
自由度は高いが、味の安定を図ることは難しいのです。

しかし、このウェーブドリッパーは
お湯の通る速度を制限していることで、
しっかりとコーヒー粉に触れるため
おいしい安定したコーヒーを抽出できます。


画像2

ちなみに、裏はこんな感じ。
HASAMIと文字が刻まれている通り、
ぼくの持っているのは波佐見焼のもの。

他にも
ガラス・ステンレス・銅
いろいろバリエーションがありますね~

お好きなものをどうぞ!!


なにより見た目がシンプルでかっこいい

画像3


ペーパーも特徴的

画像4

こんな感じですごく波打ったペーパー
おそらくこれがウェーブの由来??(笑)

オシャレだが、
場所をとるし、形が崩れるのも嫌なので、
ドリッパーに乗せる形で収納。
これは、意外とおすすめですよ~~


では、淹れ方を見ていこう。

画像5

粉を24g
お湯を300㏄
このレシピで行きます。

1から2杯用の155というサイズでは
この抽出量が最大とお考え下さい~~

30秒蒸らして
2分ちょいで抽出終了。

画像6

やっぱり安定の味!!
その分驚きがないのが唯一の欠点かな??

画像7

見た目はいいですね~
下のサーバーがハリオのものなのには目をつぶって(笑)


ぼくがこのドリッパーを使うとき

ぼくは主に、コーヒースタンドの営業で使用しています。
コーヒースタンドではお金を頂いてコーヒーを提供するため、味は同じものを提供しないといけないからです。

このような場面で、絶大な力を発揮するのが
このカリタのウェーブドリッパーです!!

みなさんも、コーヒーを始めるとき
お金を少しかけられるのであれば
おすすめです。

とにかく安く始めたい場合は、
前回のハリオV60がコスパに優れています。

というのも、ウェーブドリッパーには
プラスチック製がラインナップされていないからです。

ご安心ください、
すぐにコーヒーにハマって、
両方のドリッパーを買うことになるでしょう。
なんてね~(笑)期待してますよ!!


さいごに

今日もありがとうございました。
大好きなドリッパー紹介でしたが、少し内容がブレブレだった気がして、
少し反省しています(笑)

明日、オリガミというブランドで買い物をした商品が届くので、
またご紹介します~
楽しみすぎて~~~~

ドリップパック買ってくださった方。
ぼくのこだわりが原因で焙煎後1日は豆の状態で
エイジングさせてから粉にして、パッケージしています。
そのため、ご注文から発送まで最短2日いただいています。
お許しくださいませ~

おいしくお届けいたします。


あおみどろ。


ぼくのお店此処珈琲焙煎所では、
新鮮なスペシャルティコーヒー豆を販売ちゅう!!
ドリップパックもあるよ~。


いただいたサポートでコーヒーを飲ませていただいております