見出し画像

新年ドリップパック大作戦。


こんにちは、あおみどろです。

今日はコーヒードリップパックのお話。
実は、本日今年の振り返りを書く予定でした。
でもどうせなら、大晦日にしよう!!
って思ったので急遽別のネタに(笑)

良かったらお付き合いくださいませ~


それでは、本題です。

ぼくは、ドリップパック制作に挑戦することにしました。

みなさんコーヒーを家で飲むとき
何をどのように飲んでいますか??

ぼくは当然、豆を挽いて・・・
というところから毎日。

でも普通はインスタント
ドリップパックのコーヒーが多いのではないでしょうか。


少し踏み込むと、
日本のレギュラーコーヒー市場と
インスタントコーヒー市場の売り上げ規模は
ほとんど同じらしいですよ

ここでいうレギュラーコーヒーとは
ドリップパックも含む抽出作業が必要なコーヒー商品のことを指します。

ということは、日本の家庭や職場
コーヒーを豆から挽いて楽しむ人口は非常に少ないということがうかがえますよね!

ということは、コーヒー豆を販売するだけでなく、
ドリップパックのような商品を作ることは
需要があるのではないかと思ったのです。

もちろん、ドリップパックを気に入ってもらって、
コーヒーにハマっていただき、
道具を揃えてもらうというのが最終的な目標であり、
これはその作戦の一部です(笑)


ただ、少しためらいもあります。
以前から「コーヒーは鮮度が大事」
と散々いってきたぼくは、
ドリップパックでその鮮度を守れるのか?

そこは、かなり心配ではあります。

しかし、やってみないとわからない。
試作しないことにはわからない。

よし、来年一発目の仕事
ドリップパックの試作・製作にしよう。

どうか温かい目でお守りください(笑)


このドリップパックの作成を決めたのは
もう1つ理由があります。

それは、
「コーヒー屋としての名刺」
になるのではないかと思ったからです。


大学の先生であったり、
イベントで出会う方であったり、
友達であったり、

今まで、多くの人にコーヒーの魅力を伝えてきました。
そして、「豆を販売してるんですがいかが??」
なんて聞いてみたり(笑)

この時、興味を持ってくれる方は多いのです。
ありがたいことに!!


そこでせっかくならコーヒーを飲んでもらいたい。
少しコーヒーに興味を持ってもらったなら
このまま「本物の味」に触れてもらいたい。

と常々思っていました。

ドリップパックを持参して、
試供品的なノリで渡すことができれば!!

と想い、今回の企画が生まれたのです。


そのためには「おいしい」が絶対条件。

なんとか踏ん張ってみます。

あおみどろ。

あ!!!
イラスト頑張ったんですがどうですか??
見出し画像のやつです(笑)
また明日~



ぼくのお店良かったら覗いていってね~~!!



いただいたサポートでコーヒーを飲ませていただいております