見出し画像

【#10】絶望のどん底にいた紺先生を救ったたった一言

みなさまごきげんよう! 紺先生です。

突然ですが、紺先生、
風の強い日が苦手です。

風にあおられて転びそうになるし、
なぜかすべての毛先が目に突き刺さろうとしてくるし、
冬は耳がちぎれそうになるので、
風の強い日は苦手です。

昔の紺先生は阿修羅像のごとくなんにでもイライラするマンだったので、風になびく髪の毛にすらイライラして引き毟ったりしてました。

雨の日も苦手なんですけど、風に強い日の方が出かけるの億劫だなって思うことが多いです。

みなさんはどうですか?
よかったらコメントでシェアしてくださいね。

さて、それでは今日もいってみましょう!

【きょうのお題】

お題はいしかわゆきさんの「書く習慣」巻末からお借りしています。

10日目のお題は「自分の好きなところ」

10日目なので10個あげてみようかな。

  1. 素直

  2. 物分かりがいい

  3. 即断即決

  4. 目線を合わせる

  5. へんな人が逃げていく

  6. 面倒見がいい

  7. 話をちゃんと聞く

  8. やると決めたらやる

  9. 自分にも人にも甘い

  10. 完璧じゃない

自画自賛しまくっててすげーいたたまれないんですけど、
でもプラスのアピールって自分でしていかないとだしね!

自分のことを一番よくわかってるのは自分ですから。

むかし本で読んだんだっけかなぁ、「自分の味方は自分しかいない」っていう言葉が当時の私にとても強く響いたんですよね。

いまじゃありふれた言葉かもしれないんですけど、当時ってそういうの、あんまりなくて。

それまでは自分が自分であることを憎んですらいたんですけど、ちょっとずつ自分のことを好きになっていけました。

それが、自分の好きなところ10個も書きだしてるって思ったら、結構すごいことじゃないですか?

あなたはどうですか?
自分の好きなところ、10個答えられますか?

★★★

ここまで読んでくれてありがとう!

ただいま1ヶ月毎日更新チャレンジ中です。
「スキ」や「フォロー」で応援してもらえると嬉しいです!

よかったら、また遊びに来てください。じゃあの!

いいなと思ったら応援しよう!