
【#23】紺先生の考える「仕事や勉強で1番大切だと思うこと」
ごきげんよう! 紺先生です。
みなさんは、好きなものって最初に食べますか? 最後に食べますか?
紺先生は、最後に食べます。
というか、勿体ないので食べたくないまであります。
同じものがいっぱいあるなら別ですけどね。
さて、そんなこんなで、今日もさっそくいってみましょう!
【きょうのお題】
お題はいしかわゆきさんの「書く習慣」巻末からお借りしています。
23日目のお題は「仕事や勉強で1番大切だと思うこと」。
ん~、これは「謙虚と素直」かな。
謙虚に学ぶ、素直に聞く。
疑ってかかるのも大切かもしれないけど、それはある程度究めてからの話かなって思います。
素直に聞いて、わからなかったら、素直に「わかりません」って言えばいいんです。
それで怒る人は、「それまでの人」なんです。
あなたは悪くない。
わかったフリしてやらかすよりも、慎重に慎重を重ねてノーミスで完遂する方がいい。
と、紺先生は思います。
★★★
結構問いかけ(お題)に対してズバッと答えちゃうので、読み物としてはつまらないかもしれませんね。
まだまだ書き方・伝え方を試行錯誤中です。
ここまで読んでくれてありがとう!
よかったらまた遊びに来てください。
ただいま1ヶ月毎日更新チャレンジ中です。
「スキ❤」や「フォロー」で応援してもらえると嬉しいです!
それではまた!