32sai 再スタート間近の涙
クリスマスツリーがたくさん見られる季節ですね。
私は通院中のクリニックのクリスマスツリーを2本飾りました。
本日は我慢できなくて泣いた話をしようかと思います。
12月11日本日は、復職に向けて人事の方と復職面談でした。
終わった後どうしようもない感情に涙しました。
自分の希望を答えただけで会社の対応はすごく丁寧で、他の人の体験談と比べたらほんとありえないくらいの丁寧さだったのに。
なんでだろうと思ったけど家に帰ってきてわかりました。
「無力感というよりは、情けないな」という気持ちがわいてきたから。
9年も仕事してきて、私これならできますといえることが何もなかった。
異動など希望があるかと言われると、何もなかった。
わたし仕事でなにやってきたのかなと思いました。
仕事なんてそんなものなのかもしれません。
何か自信をもってできるということもない。なんだったら、今までやってきたことで病気になったことがトラウマで心身ともに負担がかかるから、できなくなってしまったこと。ゼロからのスタート。
病気になったことの弊害というかトラウマが大きいのだと初めて感じました。エスカレーターに乗ってぐんぐん上がっていた競争社会を降りてみると広い世界が広がっていて、今の私はその世界をうまく泳ぐ術を学んでいる途中なのかなと思いました。
うまく表現できないけど。肩の力抜いて生きていこう。コツコツやればOK。
少しずつで大丈夫。マイペース。今までと違うのは自分の感覚で決めていい。
肩の力抜いていきます。