
今推しの話
この記事書いてもう3年くらい経つんですねー。
いやぁ実はこの後アメコミ界隈はウロウロしていたものの全然違うキャラに落ち着いてしまうという笑。
ハーレイ誌も今だに読みますけどね。
意外と推しの話友達にも話した事ないので書いてみようかと思います。
上の記事にも書いたのですが『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒』を見てアメコミ界に足を踏み入れちまった訳なんですが、まだこの段階では手招きされてるだけでそこまでハマらず。
それでもアニメとかちょこちょこ見てて『ニンジャバットマン』でレッドフードにハマります。
いやぁあんなキャラで石田彰ボイスじゃ誰でも好きになるやろ…。
ここでついに原書に手を出し始めます。
それでもまだ沼に片足足首まで突っ込んでるくらい。
あぁそしてここで運命の出会い(大げさ)をしてしまうのです。
『Justice League Action』というアニメでブースターゴールドに…。
いやぁ…いつ見てもアホやなぁw
最初から一目惚れって訳ではなかったんですが見てるうちにジワジワ来て、ついにコミックスまで手を出してしまうのです。
一気にブースターさんに沼に引きずり込まれたかと思ったら親友のブルービートルも加勢してきた感じで
「あぁもうわかったよ!落ちるよ沼に!」
と最後は諦めて沼に飛び込んでしまった笑。
イラストはたまに描いてましたが、ついぞグッズ作成まで手を出してみたり…。
どんなキャラなの?
公式
簡単に言うと名声を求めて25世紀からやってきたやつ(雑)。お金儲け大好き。
スーパーマンと同じメトロポリスを拠点にしているんですが、スーパーマン嫌われてる笑。
のちのち時間を守るヒーローになるんですが結構後の話。
過去に来るのにタイムマシンも壊れちゃったんで、未来に帰ることもできません。
何がじゃあ良いんだって話なんですけど、アニメだと結構ギャグ要員なんですが原作だと結構真面目なんですよ(言い方)。
普段は金儲けばっかりしてますけど、根は熱いやつっていうか凄まじいほどに光属性なんですよね。絶対闇堕ちしないな、みたいな。
その割に0か100か思考が強くて、挫折するとポッキリ折れてしまう危うさ。
めちゃくちゃ強いヒーローもかっこいいですけど、がんばれーって言いたくなるタイプでもう駄目なんですよね…😭😭😭
あと、ちょっと腐った目線になっちゃうけどBlue&Goldコンビがいいよね…。
私的にはBLじゃなくてブロマンスだと思っているんですけど、ブースターゴールドからブルービートルへの矢印がデカい✨
この回とか何回見たか…。
コミックスも色々書きたいことはあるんですけど、追々感想で上げられたらと思います。
実写化だね
ここはホットな話題なのでちょっと触れないと…と思いまして。
今までのDCEUをリセットしてDCUとして再出発(?)ということなんですが、予定作品にブースターゴールド入ってるんです!レジェンドオブトゥモロー打ち切ったくせにね!HBOMax配信のドラマらしいんで日本で見れるのか怪しいところとか色々壁はありそうですが、ひとまずおめでとう!
ダン・ジャーゲンス(ブースターゴールドの生みの親)が喜んでるコメント出してたの本当こっちもうれしくなります🥰
テッドではないけど、ブルービートルも映画今年公開だし青金イヤーじゃないですか!?
トム・キングが脚本執筆陣の中にいるとかそんな地獄今は言わないでくれ。
(トム・キングいじりあんまりやるとファンの方に刺されそうだからやめとくけど。)