移動が多くなったなぁ、そして交通情報の検索頻度がまぁまぁ増している【研究者日記】
移動のたびに、天候を気にするようになった。
最近移動が多いおかげか(ありがたい話ですが)、交通事情についてはあおき検索ランキングの上位なったなぁと思う。
まぁ、コロナ禍では移動をすることすら制限されていたわけなので、いろいろなところに行けるようになって良かったなと思う。
そう考えてみたら、コロナ禍は感染症抑止のため移動制限、でコロナ禍空けてみたら、天候による移動制限になっているわけで、危険の抑止というか、不安の流布(?)というかそういう機能が強いんだろなと思う。
やっぱ安心な世の中がいいなと思うけれども、過剰になり過ぎたらばそれはそれでその他の機能が制限されるわけで、どこかには生活機能障害が出てくる。
コロナ禍の移動制限のときは感染症の抑止にはなったけれども、わたしなんかはそのとき独り身で、家族や友人も北海道にいたので、孤立してほんとにヤバいと思った。
県境を越える移動自粛などと話していて、パンデミック抑止効果はあったのかも(?) ですが、あおきの孤立はなかなかだったなと思う。
ヤバいと思ったので、同じくヤバいであろう岩野さんをzoom飲み会に引き込むことができたのでまぁなんとかなり(結果こういうウェブでの活動ができているという利点もあったのだ)、よかったといえばよかったのかもしれない。
どんなことでも、ある程度は必要であっても、過剰はうーんっと思う。どこかにメリットがあれども、その傍らに苦しむ人が出てくるということは心のどこかでは思っとかんとなぁと思う。
そんな感じ、わたしは今おそらく広島にいます。みなさんも素敵な日曜日をお過ごしください!