関東社会人芸人バトルライブ「藤四郎」参ノ陣の結果
社会人芸人たまプラーンのアオキプランです。
関東社会人芸人バトルライブ「藤四郎」の参ノ陣が開催されました。会場で観覧することはできなかったのですが、SNSの情報などから結果についてまとめみました。間違っていたら教えてください。(弐ノ陣の結果はこちらから→https://note.com/aokiplan/n/ne561f5c5d1b5)
繰り返しになりますが、この記事は非公式アンバサダーとしての非公式な記事なので、後半出てくるポイントランキングはまったく意味がない可能性があります。「プロ野球の試合結果は気にならないけど、ペナントレースの順位はなんとなく気になるんだよなぁ」という一定の層に向けて書いているようなものです、ご承知おきください。
公式からルール発表もありましたのでそちらも是非ご覧ください→https://note.com/toshiro_kingin/n/n1b02d630b910
1 前回の結果
【『藤四郎』弍ノ陣の結果】
— 関東社会人芸人バトルライブ「藤四郎」 (@toshiro_kanto) March 19, 2022
『藤四郎』弍ノ陣について客席投票の結果、以下のメンバーに決定いたしました。
ご来場いただき誠にありがとうございました。
後日アーカイブ配信を予定しております。
また、次回の開催は5月中旬を予定しております。
よろしくお願いいたします。#藤四郎ライブ pic.twitter.com/8qNy7y1HrT
藤四郎ライブはお客様投票により順位を付け、順位によって出演できるライブが変わってきます。前回(弐ノ陣)の結果から上記のユニットに参ノ陣の出演権が与えられていました。
2 参ノ陣の出演者
(1) 金獅子
【金獅子 予約受付中】
— 関東社会人芸人バトルライブ「藤四郎」 (@toshiro_kanto) May 11, 2022
今週末開催です。
『藤四郎』参ノ陣:金獅子のご予約受付中です。#藤四郎ライブ
関東社会人芸人バトルライブ『藤四郎』参ノ陣:金獅子
🗓5/15(日)18:10開場/18:30開演/20:30終演予定
🏠池袋GEKIBA
💰1500円
MCカナメストーン(ネタ有り)
↓予約↓https://t.co/Q4Uy5K6MUE pic.twitter.com/CvCBmvQXp1
藤四郎ライブは昇格降格があるライブですが、「金獅子は1回出演できなくても降格しない」システムがあり、忙しい社会人芸人に配慮されたフレキシブルなライブとなっています。ただし、銀狼に出演できない場合は、次回の出演権はなくなるようです。
出演権があっても参ノ陣に出演できないユニットは、『ナイルパーチ』、『じゃがいもタルト』、『みんな銀河』、『カタヤイネン』、『カイオク』の5組でした。なお、『じゃがいもタルト』は惜しまれつつも解散されましたので卒業、『みんな銀河』は連続して出演できなかったため、次回は銀狼降格となりました。
ということで、残りの8組で金獅子を争いました。
(2) 銀狼
【明日開催】
— 関東社会人芸人バトルライブ「藤四郎」 (@toshiro_kanto) May 14, 2022
ご予約受付中。
チケット残りわずかとなっております。#藤四郎ライブ
関東社会人芸人バトルライブ『藤四郎』参ノ陣:銀狼
🗓5/15(日)14:10開場/14:30開演/16:20終演予定
🏠池袋GEKIBA
💰1000円
MC村民代表南川(ネタ有り)
↓予約↓https://t.co/d9pkspXprj pic.twitter.com/GoAqsIbINT
弐ノ陣の結果から『スロウライダー』から『アンナ・カリィ』までの10組と公募から『ジューシーミキサー』から『マンスリー松村』までの10組、合計20組に銀狼の出演権がありました。
前回記事で、銀狼出演の公募にもかなりの数のユニットがエントリーをしており、抽選に漏れてしまったユニットは次回優先的に出演できるか否かについて触れましたが、特にそのような特例はなさそうです。
なお、『スロウライダー』が出演できなかったため、19組で銀狼を争いました。
3 参ノ陣の結果
【訂正】【『藤四郎』参ノ陣の結果について】
— 関東社会人芸人バトルライブ「藤四郎」 (@toshiro_kanto) May 15, 2022
先程公開した『藤四郎』参ノ陣の結果について、誤りがあったため修正の上再掲させていただきます。
大変失礼いたしました。#藤四郎ライブ https://t.co/zSpv2DqwBW pic.twitter.com/rGJFAfPAWx
(1) 金獅子
優勝は前回お休みだった『ダブルレンズ』、2位3位に前回銀狼から昇格した『ユキミザクラ』、『ハバネロ胡椒』が続きます。また、出演ユニット数が8組だったため、過半数上位の4位『こんにゃく1万』までが残留となりました。
なお、『水中トリック』から『ともしび』までの4組が次回銀狼降格となりました。
(2) 銀狼
優勝は『ふねしぼり』、2位に元『無味無臭』の『邪払』が続き、『スイクン』までの上位7組が次回金獅子昇格となりました。
また、『ギャングエイジ』から『下町モルモット』までの5組が銀狼残留となりました。
4 非公式ポイントランキング
それでは、参ノ陣の結果を受け、皆様お待ちかねの非公式ポイントランキングです。
年6回のレギュラーライブのうち3回を消化しました、年間チャンピオンライブの出演を争っている上位のユニットを確認してみましょう。本当にそうなるか公式から発表されているわけではありませんが。
コンスタントにライブに出演できているユニットが上位を占めています。
注目は年間チャンピオンシップ出場ラインの12位争いです。現在12位は『コウキシン』ですが、参ノ陣の結果から、なんと次回の出演権がありません。そこに、1ポイント差で追うユニットが5組もおり、そのうち『海老川しっぽ』以外の4組は次回金獅子の出演権があるため、ポイントの大量獲得が見込めます。レギュラーライブの後半戦、ポイントランキングに大きな変動がありそうです。
あと、回を増すごとに複雑になり、ポイントランキング作るのがしんどくなってきました。しかし、社会人芸人の仲間にこれを楽しみにしていると声をかけてくれる方がいるので、それを励みに勝手に頑張ります。
5 最後に
非公式アンバサダーなのに、またもや会場で観覧することができませんでした。
しかし、チケットは完売、SNSで大満足の感想を確認することができ、またプロの芸人さん(参ノ陣は『カナメストーン(マセキ芸能社)』さん、『村民代表南川(サンミュージックプロダクション)』さん)のネタや企画もあるということで、ますますライブが盛り上がっていることが伺えます。
「社会人芸人」と聞くと「なんだそれは?」という方がまだまだ多いと思いますが、観終わった後の満足感は保証できます。ご興味が湧きましたら、次回の藤四郎ライブに是非足を運んでみてください。
それでは次回の記事もよろしくお願いいたします。