![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148990988/rectangle_large_type_2_a3493247ef210ec008747e806061dda4.jpeg?width=1200)
烏帽子岳~湯の丸山
長野県の湯ノ丸高原で烏帽子岳~湯の丸山に登って来ました。
やっぱり何時来てもこの近辺は群馬よりも涼しく湿度も無いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722304114166-pRwLLgbT40.jpg?width=1200)
スタートはここから烏帽子岳を目指します。
夏休みなのかキャンプ場は賑わってました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722304216079-N9ItC9p9Jt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722304275896-7sM7YZn3Tz.jpg?width=1200)
小烏帽子岳を通過して正面に烏帽子岳。
![](https://assets.st-note.com/img/1722304340181-GMrZ4BRYYh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722304365512-cL9bCQa36I.jpg?width=1200)
ガスガスでしたがメッチャ涼しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1722304437391-Co6EEz8hc9.jpg?width=1200)
烏帽子岳下ると多少ガスが切れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722304517028-6YkoMfNM9U.jpg?width=1200)
湯の丸山頂上。やっぱりガスガス.…涼しいから良いけど.…
![](https://assets.st-note.com/img/1722304729727-zrZ42k1USL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722304744466-a6NeILZz2z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722304760200-kKTe1pRTVP.jpg?width=1200)
下山は湯ノ丸スキー場に向かいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722304802938-ah78fWEDv9.jpg?width=1200)
夏のスキー場
ヤマップとかのコースで8.1~8.3㎞、大体休憩込みで4時間半~5時間の場所です。
AOKI建設HPです。業務の話やその他をblogで書き綴ってます。
工事依頼やご相談、新築リフォームなどはこちらのお問い合わせフォームヵら、または電話 0276-61-3260 まで